2008年09月08日


「食品偽装はもういい」って言ってんのに!

大阪市北区の米粉加工販売会社「三笠フーズ」が発がん性のカビが生えたりして食料にできない『事故米』を食用に不正転売した問題。

本当に、いいかげんにしてもらいたい。

しかも、証言も二転三転、偽装がばれてんのに言い訳や嘘を並べるその姿勢が本当に腹立たしい。

コメが原料になっている、様々な加工業者にどれだけ迷惑かけていると思っているのか!

早く、納入先とか公表しなければ、『コメ』に対しての風評被害が広がるだけ。

農林水産省も、三笠フーズも納入先とか早く公表してくれ!
関係ない加工業者や、小売業者がそれが一番安心する情報なのだから。

だいたい農林水産省も、不必要なミニマムアクセス米の事故米を輸入してっからこういうことになるんだ!


後手後手に回っている対応の悪さを見ると、本当に自分の都合しか考えていないんだなと思う。「三笠フーズ」も「農林水産省」も。

とにかく、事故米に関する情報を公開してください。
それが、コメにかかわる全ての人への『最低限の必要行動』と思う。

もう、本当に腹立つわ。


at 06:50│コメント(0)食の安全を考えよう! │

コメントする

名前
 
  絵文字