2009年02月23日


昨日は、翌日雨が降るってんで、先日の茶の肥料散布の続きをやりました。

前回同様、『365歩のマーチ』を口ずさみながら散布機を押してたんだけど、いい加減同じ歌も飽きたので、同じテンポで他の歌をチョイスしてみました。

それは、
『水戸黄門のテーマ曲』
♪じーんせい らくありゃ くーもあるさぁ?♪ってやつね。

これを口ずさみながら、散布機を押していたら、今は亡き上原農園14代目(俺の祖父)を思い出す。

『水戸黄門』大好きだったからなあ…14代目。
特にお銀の入浴シーンが!
にっこにこしながら見てたからね。あ、俺もだけど(笑)

う、うほん。

本題に入ります。

今日はちょっとこれ読んでる人に聞きたいことがあります。

まず、これを見てください↓

0e483975.jpg


この白い花、実はルッコラの花なんだ。
んでさ、このルッコラの花って、生で食べれるんだけどさ、

どういう風に使っていいかわからねえ。

花の味は基本ゴマ風味で、微量ながら花の蜜があるらしく、ほのかに甘いんだ。それと葉っぱと違い、辛味があんまりない。
ただ、花が付いてる茎は後味が非常にエグイのであんまり食べれない。

本当はこういう花も売ってみたいなあと思っているのだが、いかんせん、どうやってお客さんにアプローチしていくのがいいかわからない。

なので、できたら、「ルッコラの花って、こういう風に使えるんじゃね?」ってアイデアあったら、是非教えてください。

もちろん、ただとは言いません!

アイデアアイデア出してくれた方の中から抽選1名様に、上原農園の野菜セットをプレゼント♪


応募したい人はagyo0626@hotmail.comに「ルッコラの花」とタイトル付けてメールください!
締切は今月中(2月28日)です。

多数のご応募待ってま?す!




at 12:30│コメント(0)日常 │

コメントする

名前
 
  絵文字