2009年02月28日
昨日は雪が降りました。↓

うっすらだけど、積りました。すぐ溶けたけど。
気温は5℃もない。
こういう寒い日には、こういう装備になります↓

『目だし帽』
あったかいんだよ、これ!
しかもこの『目だし帽』、鼻から口の部分にチャックがあって開くんだ。
まるで、悪代官がかぶってる頭巾のよう。
だから、俺はこの『目だし帽』のことを勝手に『悪代官マスク』と言っている。
コレかぶると、勢い的に
「越後屋、そちも悪よのぅ?」
とか、
「フハハハハ!よいではないか!よいではないか!」
とかほざきたくなります。
でもね、いくらあったかいからと言っても、軽トラ運転してるときは脱ぎます。
なんでかって?
だってさ、
公儀隠密(警察)に見つかったら、間違いなく職質かけられるじゃん。

しかも、軽トラん中にゃ、野菜収穫道具の包丁とかカマとか常に入っているから、
「強盗準備確認!!」とかあらぬ疑いをかけられてしまう可能性大。
なので、『悪代官マスク』は『畑』や『作業場』限定でかぶるようにしています。
本当は温かいから、ずっとかぶっていたいんだけどね。

ここんところ寒くて晴れない日が続いてるけど、『悪代官マスク』かぶって頑張ろうと思います。
さ?て、今日も元気に行きますかぁ!!
