2009年04月27日


昨日、午前中は市内の祭りに行ってきました。
家族サービスです(笑)
(午前中は雨の影響で畑に入れなかったしね。)

で、そんなサボりがちな俺に天罰が下ったのか、午後は強風が吹き荒れました。

8c50fb9e.jpg


写真なのでわかりづらいですが、相当強い風が吹いていました。
あの雲のどこかにラピュタが…とか遠くを見てる自分に突っ込みを入れつつ、枝豆畑のビニールトンネルをチェック!

ビニールトンネルがバサバサとしていたので、ビニールトンネルを抑えているバイド線(ひも)とそれを止める杭を見てみました。
すると…↓

330a704c.jpg


杭が浮いてるがな!困った

どうやら風の影響で、地中に打ち込んだ杭が浮き上がってきたみたい…

すかさず足で踏んで元の位置に戻します↓
1207be3f.jpg


前日の大雨で土が柔らかくなっていたところに、強風が吹いたもんだから、杭が抜けやすくなっていたみたい。

気付いて直せたからよかったけど、これでもしビニールトンネルが風に吹っ飛ばされていたら、作業ロス確実。
ビニールトンネルのメンテナンスの重要性を再認識した日だった。


今日は昨日の強風で土がいい感じに乾いたので、枝豆を播く予定。
さて行きますか!!


at 05:52│コメント(2)畑での出来事 │

この記事へのコメント

1. Posted by sae   2009年04月27日 06:51
おはようございます。
農家・・大変ですネ!  休み無しです。。
毎日感心して拝見しています。
私は昨日、小さな小さな菜園の土をふるいにかけました。
それでもやっと・・・でした。。苦笑
貴方様のブログを励みに、お手本に、毎日頑張りたいと思います。
ガンバレ{力こぶ}
2. Posted by A?GYO   2009年04月28日 06:27
>sae様
コメントありがとうございます!
そしてこんなブログをいつも見てくださりありがとうございます{笑い}
家庭菜園をされているのですか?
やっぱり野菜作りはいいですよね。
色々な経験できるし、気持ちも楽しくなるし。
これからも当ブログをよろしくお願いいたします!

コメントする

名前
 
  絵文字