2009年07月29日
時々、朝目覚めると、頭の中に「その日のテーマ曲」が流れます。
「ルパン三世」とか。
ドラゴンボールZの「CHA-LA HEAD CHA-LA」とか。
そういうテンションあがる系の曲が多い。
んで、今日頭に流れていた曲は、
オレンジレンジ『おしゃれ番長』
ポッキーのCMで使われていたアレである。
目覚めて、頭の中に
「お・しゃ・れ ば?ん ちょ?」
とか流れている俺の頭はどうしちゃったんだろう(泣)
アレだな。夏だからだな。
ども、朝から「おしゃれ番長」のサビの部分のみエンドレスリピートなA?GYOです。
たまには静かなテーマ曲が流れてほしい。
さて、今日は上原農園先祖代々作り続けている里芋の畑の様子をパチリ↓

一番早く種イモを植え付けた畑。
順調です。
9月入ったら、試し掘りしてみて、行けそうなら出荷しますんで、もう少しお待ちを♪
里芋の葉っぱを見てるとさ、なんか「トトロ」を思いだす。
さつきとメイちゃんがバス停でお父さんを待っているとき、トトロが里芋の葉っぱぽいものを頭にチョンとのせてる場面。あの場面ね。
「里芋の葉っぱ」って撥水力が強くてさ、例えば、葉を切って水の中に入れると空気の層みたいなのに葉っぱが包まれているように見える。
この現象を初めて見たのは俺が小学生の時。
その時俺は、
「里芋の葉っぱを身体に巻いたら、水中でも暮らせるんじゃねえの?」とか本気で思った。
当時、俺は水泳が超苦手でさ(今もだけど)。
「海無し県の埼玉で暮らしてんだから、泳げなくてもいいじゃん!」
とかほざいてました。
ここ数年泳いでいないが、未だに25m泳げないと思う。
なんで、みんな身体が浮くんだろう?
俺、普通に沈んでいくんだけど。
これから、海や川のシーズンですが、溺れるのが怖いので、今年も多分海や川には行かない。
庭にビニールプール作って子供たちと水遊びして子育てに溺れようと思います。
もしくは、
仕事におぼれます。
今年の夏も無事に超えたいね。
さて、今日も元気に行きますか!
んじゃ、行ってきます!!

この記事へのコメント
1. Posted by キーマ 2009年07月29日 10:15
里芋、あちこちで葉っぱを見かけますが、うちのダンナさんはつい最近まで知らなかったらしく、『あんなおっきな葉っぱを育ててどうするんだろう?』と思っていたそうです。どうやら葉っぱと芋が結び付かなかったみたい。
皮を剥くのが面倒でつい冷凍の里芋を使ってしまいますが、あの独特のねっとり感は生の芋のほうがいいですね…
今年は上原農園さんの里芋を食べてみようかな♪
今から楽しみにしています
あ、プールで水に沈んだのは…だってあの頃、脂肪なかったじゃん!!
今ならちょっとは浮くんじゃない!?
レッツトラ?イ!!
皮を剥くのが面倒でつい冷凍の里芋を使ってしまいますが、あの独特のねっとり感は生の芋のほうがいいですね…
今年は上原農園さんの里芋を食べてみようかな♪
今から楽しみにしています
あ、プールで水に沈んだのは…だってあの頃、脂肪なかったじゃん!!
今ならちょっとは浮くんじゃない!?
レッツトラ?イ!!
2. Posted by A?GYO 2009年07月30日 13:11
>キーマ様
コメントありがとうございます!
是非、里芋は国産、ってか上原農園の里芋をご指名ください(笑)
>あ、プールで水に沈んだのは…だってあの頃、脂肪なかったじゃん!!
今ならちょっとは浮くんじゃない!?
内臓脂肪でも浮くかな?(笑)やってみます{チュー}
コメントありがとうございます!
是非、里芋は国産、ってか上原農園の里芋をご指名ください(笑)
>あ、プールで水に沈んだのは…だってあの頃、脂肪なかったじゃん!!
今ならちょっとは浮くんじゃない!?
内臓脂肪でも浮くかな?(笑)やってみます{チュー}
3. Posted by 高座豚トリプルレインボーカツ丼特捜隊@紺碧の海 2009年08月02日 00:19
カメレスですが♪ トトロですね♪
里イモ楽しみです。
埼玉のスーパーまで直接乗り込むつもりです。
私にもぜひ買わせていただけませんか♪
なんとか宜しく御願い致します。
代官山のFMで手に入れ実家に届け
人生最高の里イモと言わしめた
親父とお袋に全部食われて私の口に
入っていない幻の上原農園の
里イモ食うまでは私は死ねません。
里イモの葉っぱ確か水はじく
「里イモテク」の素材の傘が
あったような気がします。
水着にしたら世界新記録10連発かも。
どんな人も泳げるようになる魔法の
「里イモ水着」←コレ絶対売れます。
「植物テク」「野菜テク」も
ウキウキワクワクしますね♪
里イモ楽しみです。
埼玉のスーパーまで直接乗り込むつもりです。
私にもぜひ買わせていただけませんか♪
なんとか宜しく御願い致します。
代官山のFMで手に入れ実家に届け
人生最高の里イモと言わしめた
親父とお袋に全部食われて私の口に
入っていない幻の上原農園の
里イモ食うまでは私は死ねません。
里イモの葉っぱ確か水はじく
「里イモテク」の素材の傘が
あったような気がします。
水着にしたら世界新記録10連発かも。
どんな人も泳げるようになる魔法の
「里イモ水着」←コレ絶対売れます。
「植物テク」「野菜テク」も
ウキウキワクワクしますね♪
4. Posted by A?GYO 2009年08月03日 06:19
>紺碧の海様
コメントありがとうございます!
私も基本「カメレス」なんで気にしないでください(笑)
里芋ができたらブログで報告します!
その時は個別でも注文受けますよ♪
今年は雨が多いので、かん水作業がないので楽です。
いい里芋に育ってくれることを期待しています。
里芋の葉の素材の水着。本当に開発してほしいです。水の抵抗とか無くなってすごく楽に泳げそうな気がします。{チュー}
コメントありがとうございます!
私も基本「カメレス」なんで気にしないでください(笑)
里芋ができたらブログで報告します!
その時は個別でも注文受けますよ♪
今年は雨が多いので、かん水作業がないので楽です。
いい里芋に育ってくれることを期待しています。
里芋の葉の素材の水着。本当に開発してほしいです。水の抵抗とか無くなってすごく楽に泳げそうな気がします。{チュー}