2009年08月31日


衆議院総選挙の結果、民主圧勝だね。
前回の「郵政選挙」の反動だけではない、多くの人々が今の日本の現状に変化を求めた結果だと思う。

前回の衆議院選挙は「郵政」だけを全面に出した、非常におかしな選挙だった。
「郵政民営化すれば全てよくなる!」ってさ。
それに多くの人も賛同し自民党が圧勝した。

でもね、多くの人は「郵政」だけじゃなく、郵政民営化はきっかけで、その後、日本が良くなると信じて投票したわけだ。

だから、郵政民営化しても、「全然日本よくならねえじゃん」とわかったから、今回は今の与党(自民・公明)には任せておけねえって、民主党に票が流れたんだと思う。

だから民主党は肝に銘じるべきだ。
今回の選挙は、政権交代が目的の選挙じゃねえ、日本が良くなるために必要な選挙であったということを。

政権交代して日本が『盛健後退』しちゃあ駄目だろってこと。

もう次の衆議院総選挙のことをいうのはアレかもしれないけど、次の選挙で、支持されてこその政権交代であってほしいと思う。


バラマキでも何でもいい。とにかくマニフェストに書いてあったことを実行してほしい。

ちなみに今回の各党のマニフェスト、次の選挙までとっておいて、各党が有言実行しているかをチェックしてみようと思っている。

とにかくこれで、『ねじれ国会』じゃなくなったということはいいことだ。
これからはサクサク法案が通ってスピード感がある政治になると思うし、なってもらいたい。
政治はスピードが命だと思うからさ。


ども、選挙結果が手放しで喜べないA?GYOです。

期待はしてるんだけど、期待はずれだったら嫌だなと。
とりあえず、「子育て支援」と「景気対策」出来るだけ早くお願いいします。チュー


さて、選挙の嵐が過ぎたと思ったら、台風が関東に近づいているじゃありませんか!!


ぶっちゃけ、超不安です。

被害が少ないことを願う。

さて、行きますか!
安全運転で行ってきます!





at 06:19│コメント(2)つぶやき │

この記事へのコメント

1. Posted by 義ブラ   2009年08月31日 19:45
今回の選挙、まさに政権交代が目的の選挙にして欲しくないと僕も思いましたね。特に僕は年金を何とかしてほしいです。国民の義務にしておきながら払えませんなんて勘弁して欲しい。あと天下りしてるボケェ共、あいつら絶対ゆるさん!人の税金なんだと思ってるんだ!やべぇ怒りの導火線に火が・・・・・あと雇用問題につながる景気対策ですかね。やつらは我々国民に対して約束をはたすことができるか・・・今後4年間じっくり見ていこうではありませんか!
2. Posted by A?GYO   2009年09月01日 06:52
>義ブラ様
コメントありがとうございます!
私も同感です!
今回の選挙は有権者の政治を見る目がより厳しくなった(有権者の政治への意識が高くなった)と言える選挙だったのでそれはよかったのかなと思います。
でも、やはり「要はこれから」って感じですね。民主党政権のお手並み拝見ってとこです。
子育て支援、景気対策、年金…『ねじれ国会』も解消したことだし、民主党にはマニフェストに書いたことはしっかりとサクサク実行してもらいたいと思います。

コメントする

名前
 
  絵文字