2009年10月30日
『一昨日とあんまり変わらない大きさで収穫』ってうちやまさんからのアドバイスもあり、とりあえず、試しに一個だけ「カリッコリー」を収穫しました↓

見れば見るほど、数学的な野菜。
食べれば図形問題に強くなる気がする。
一個だけだけど、存在感は魔王クラス。
…ってなわけで、ブロッコリー達の頂点に置いてみました↓

見ての通り、現在「ブロッコリー祭り」開催中。今日は300個ほど収穫。
明日から二日間(10月31日&11月1日)、ヤオコー椿峰店にて地場野菜祭りを開催するので、そこに100個ほど出荷します(残りは他のスーパーに出荷します)。他の野菜もたくさんあるので、お近くの方、是非来て下さい!
ども、なんとなくイベント告知してみたA?GYOです。
ブロッコリーのほか、人参、大根、ゴボウ、里芋など旬の野菜を店頭にて販売。
ちなみに俺は11月1日の午前中は売り子やってます。
さて、イベント告知したところで本題いきます。
昨日、市内のスーパーに出荷している人たちでつくる、産直部会の立ち上げ総会がありました。
俺も部会の理事の一人になっているので、スーツで参加したのだが、そこで気になったことが。
アレ?俺太った?
普段スーツなんて着ない俺。久しぶりにスーツを着たら、お腹周りがちょいキツくなっててさ。
体重増えてんのは知ってたけど、お腹周りにくっついていたなんて…
ちょいとショックです。
人間30歳前後で体質が変わるものらしい。
今までどんなに暴飲暴食してもお腹周りには肉が付かなかったのに…
今後はメタボ体質にならないように、気をつけなきゃなと思いました。
食欲の秋。皆さんも気をつけてくださいね!
さて、今日はもう遅いので寝ます。
この記事へのコメント
1. Posted by 高座豚トリプルレインボーカツ丼特捜隊@紺碧の海 2009年11月01日 10:42
これがんがん「3年A組 A?GYO先生」の
授業で使ってください。
絶対子供たちのなかから【「ノーベル農学賞」】!?
【農ベル賞】を受賞する!?人材が続々と輩出します。
授業で使ってください。
絶対子供たちのなかから【「ノーベル農学賞」】!?
【農ベル賞】を受賞する!?人材が続々と輩出します。
2. Posted by A-GYO 2009年11月04日 06:58
>紺碧の海様
コメントありがとうございます!
『農ベル賞』良いですねえ?{笑顔}
是非授業で使いたいと思います!
コメントありがとうございます!
『農ベル賞』良いですねえ?{笑顔}
是非授業で使いたいと思います!