2007年11月
2007年11月24日
あなたは携帯にストラップをつけているだろうか?
俺は携帯に某神社のお守りをつけている。
↓これね。

今年の1月からずっと携帯と一緒だったため、相当ボロボロになってます。その分、災いから俺を守ってくれていると思えば、ボロボロでも愛着がわきます。
が、そのお守り、実は紐が太すぎて携帯につけられない。
そこで携帯ぶ別のストラップをつけて、お守りをそのストラップに結んでお守りを携帯につけていた。
だが、数日前からその携帯とお守りを結ぶストラップの紐が切れそうになった。
んで、このままストラップの紐が切れると縁起が悪そうなので、別のストラップの紐がほしいなあと思っていたところで、ちょうどよいストラップを手に入れる。

たらこキューピー ストラップ
パスタ用のたらこソースについてきたおまけ。
泣き顔バージョンもあるらしい。
とりあえずはこれで、年末までいきます。
あ、たらこキューピーで思い出したんだけどさ、去年の今頃「たらこ・たらこ・たらこ」っていう歌が流行ってたじゃん。オリコン上位のに入っていたキューピーのCMの歌。
あれを歌ってた「きぐるみ」(だったけか?)って小学生デュオ、今何してるんだろう?
解散したっけ?
だれか教えてください。
2007年11月23日
2007年11月22日
寒いですねー。昨夜ピッコロとヒュージョンする夢を見ました。
悟空のネーミングセンスなら間違いなく『Aロ』(エロ)とか言われそうです。
ども完全復活A?GYOです。
風邪は完全に治り、後は長男が鼻をフガフガさせているだけ。妻も治りました。
風邪をひくと、『健康である』ということのありがたみを思い知らされます。
今日は念のため長男を病院に連れていきます。配達途中に診察券を病院の受けつけに預けて、一度家に帰り、再び病院へ行く予定。
小児科はいつも混んでるので40分?1時間はいつも待つようだからね。
時間の節約です。
そろそろ忘年会の季節。居酒屋で働いてる人、本当にご苦労様です。居酒屋の人を困らせないよう、皆さん飲み過ぎないように注意しましょうね!
…救急車も大忙しだからさ…
本当に必要な人に救急車を!
皆さん、ひとりひとり心がけてくださいね!