2009年06月

2009年06月30日


いきなりですが、この場をかりてお礼を申し上げます。

多くの方から「誕生日おめでとう」も言ってもらえてA?GYO本当に感動しております!

また、ケーキに、シャンパンに、苺のコンフィチュール…
俺への誕生日プレゼント、ありがとうございます!!!

涙ちょちょ切れるほど、超嬉しいです♪
だって誕生日プレゼントですよ?

今年は『家族からの誕生日プレゼント無し』の俺にですよ?

本当に感謝です。みんなありがとう!
ども、当分の間は気力タンクが空っぽになることはなさそうなA?GYOです(笑)


さて、梅雨の真っただ中。
こういう時は『晴耕雨読』を実践し、本を読もう!ってことで、本日はこの一冊を勧めます↓

faec1bcf.jpg


「ただの虫」を無視しない農業?生物多様性管理?  桐谷圭治 著(築地書館)2,400円

これ、農業をやってる人、特に畑や田んぼの虫や、有機農業に興味がある人は必ず読んどいた方がいい。てか、読んで。

ぶっちゃけ、専門書的な書き方で、内容はかなりディープなので、読みやすいとは言えないが、それでも是非読んでほしい。

表紙に「合成農薬による『消毒』から総合的有害生物管理(IPM)を経て、農地に棲む生物と『共存』する農業(総合的生物多様性管理:IBM)へ」って書いてあるが、これが大雑把な内容説明かな。


この本に始めて出会ったのは、就農したての頃。
当時、大学院生やってたの友人の研究室に遊びに行った時、その研究室の本棚でたまたま見つけて、即東京農大の大学生協の書店で買った。

当時の俺は、害虫の生体とか、有機農業とか、とにかく農業、特に農薬のあり方について、足りない頭ですげえ考えてたのね。

んで、この本を読んで(超難しかったけど)、自分の農薬に対するスタンスてのが決まった。

何て言うか、害虫だけにとらわれず、もっと広い視野で畑を見るってのかな
そういうことをこの本から学んだ。

何度も言うけど、この本、相当難解だよ?
だっていまだに俺、何回も読み返すもん。
でもね、その度に新しい発見をする。…というか今までわからなかったところがわかるようになるってのかな?

就農して今年で6年目。まだまだこの本を完全に理解できてないけど、いつか完全に理解できるといいなあチュー

こういう梅雨時期だからそこ、難解な専門書を読むのも面白い(笑)

さて、今日は雨。ハウスでトマトの誘引しながら、この本の内容について頭働かせてみようかな?

んじゃ、今日も元気に行ってきます!!


at 05:47│コメント(0)本日のおすすめ │

2009年06月28日


昨日は二番茶の収穫やりました。

昨日は30度を超える日でさ、初めは半そでで、収穫してたんだけど、もう、暑くて耐えられなくて、袖をキャプテン翼の日向小次郎みたくたくしあげたよ。

そしたらさ、日に焼けて、腕が真っ赤になって風呂入る時にヒリヒリして痛いの。
今朝は大分赤みが引いて、茶色になってきた。

徐々に茶色になっていく肌を見ると、夏が近づくのを感じます。太陽

ども、日焼けサロンなんぞ行かなくても、どんどん小麦色の肌になっていくA?GYOです。

そろそろ、タンクトップ解禁だなチュー


さて、昨日は非常にいい天気だったので、前々からやろうと思っていた、のらぼう菜の自家採取をやりました!

そうです、上原農園にとっての命の野菜『のらぼう菜』です!!

今の時期はすっかり枯れ上がりました↓
21211bac.jpg



この枯れ上がったのらぼう菜のサヤには、種がいっぱい詰まってます。
(コレを目当てに小鳥が集団で集まってくれば、種取りの適期となります。)

85507150.jpg


早速、種がいっぱい詰まったサヤをハサミで摘み取り、用意してきた45リットルくらいのビニール袋にドンドン入れてきます。


beee9607.jpg


ある程度、詰め込んだら、ビニール袋の中に手を突っ込んで、サヤをもみほぐします。そうするとサヤが割れて中からのらぼう菜の種がどんどん出てきます。
んで、ある程度、ほぐしたら、サヤを取り出し、またサヤを収穫してもみほぐします。2?3回繰り返せば種がビニール袋の底にたまります。


d148ae54.jpg


んで、別の容器(お菓子の缶とか)を用意し、ビニールの底をハサミで切ります。


91055218.jpg



で、ビニール袋に空いた穴から別の容器(今回は菓子の缶)に種を流し込みます↓

f61dfdea.jpg


この黒いちっちゃな種がのらぼう菜の種。


d2dcfd01.jpg



後は種を蓋つきの容器に入れて、中に乾燥材(クッキーや煎餅の箱に入っているアレ)を入れれば種取りは終了。

簡単でしょ?


のらぼう菜は、他のアブラナ科と雑交しにくいの=品質も安定するので、種取りしやすい。
(逆を言えば、雑交しにくいから品種改良とか出来ないんだけど。)

この種をまた秋に播きます。
これを毎年やって、次世代につないでいきます。笑顔

さて、お待たせしました。プレゼント企画です!

今回種取りしたのらぼう菜の種を、抽選で10名様にプレゼント!
(種の量はペットボトルのキャプ2杯分くらい。結構量あります。)

のらぼう菜の種がほしい人は、『名前』、『郵便番号』、『住所』、『このブログの感想etc』を書いて、メールアドレスagyo0626@hotmail.comまで送ってください。

応募の締め切りは7月5日まで。


なお、当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせて頂きます!

多くの人のご応募、待っています!!




at 06:17│コメント(0)上原農園の野菜 │

2009年06月27日


昨日はコープ武蔵藤沢店で店頭セールがありました!↓
ab11e34e.jpg


天気にも恵まれ、暑いくらい!
お客様の何人かから「ブログ見てるよ!」とか「頑張ってね!」との励ましの言葉を頂きました!ありがとうございます!

A?GYOは基本、「褒めれば伸びる奴」なので、これらの励ましの言葉をエネルギーに変え、これからも頑張りたいと思います!!

さて、店頭販売の方はというと、大盛況!…てわけには行きませんでした。(汗)
まあ、金曜日のAM10時?AM11時という日程設定だし仕方ないかなと。あと暑かったし。

お客さんもAM11時くらいから多くなってきたので、もう少し時間をずらしてもよかったかな。まあ、一番の問題は集客が見込める土日開催じゃなかったことだけど。

他にも色々課題(ってか店側に言いたいこと)がありましたが、個別に伝えたので、ここではまあ、書かなくていいや(笑)

一言で言うと、「もっと売り方を勉強してください!!」ってことかな。
やべ、超辛口になっちゃった(汗)訂正、訂正。


農家は販売のプロじゃねえけど、「こうした方がいいんじゃね?」ってことを言うことはできる。言いたいことは言った。

後は店側の力量に期待したいと思います!!
頑張れ埼玉コープ武蔵藤沢店!!


さて、昨日俺は30歳になったわけですが、昨日は仕事しながら、『40歳までにしなければならないこと』を考えてた。

トマトの誘引しながらさ。


んで、ひとつ考え付いたので、ここで発表。


それは、


『40歳までに『ライフワーク』を見つけるべし。』



手塚治虫でいう「火の鳥」。

森光子でいう「放浪記」。


『ライフワーク』ってのは、一生をかけて取り組む『使命』とも言うべき『仕事』のこと。

もちろん、今現在、俺にとって『農業』ってのはそれに当たるんだけど、『農業』って大きなくくりじゃん。

手塚治虫だったら「マンガ」ってのが大きなくくりだし、森光子だったら「演劇」ってのが大きなくくりでしょ。

だからさ、二人の先人のように、自分の好きな分野の中で何かこう『特化』して、一生をかけてやり続けたいことを見つけたいのさ!

例えば農業分野だったら、『イチゴの品種開発』とか、『技術の確立』とか。

自分が一生をかけて取り組みたい『ライフワーク』、それを見つけたい。

欲をいえば、俺が選んだ『ライフワーク』が、次世代のためになるようなことをだったらなおいいなと思ってたりする。


この『ライフワーク』探し。10年かけて探してみて、俺が一生をかけて取り組める「これだっ!」ってのが見つけたいと思う。

これ、40歳までの目標にします。

見つけたいな?チュー


さて、今日も暑くなりそう。
今日はお茶の夏芽収穫。頑張るぞ!!



at 05:52│コメント(2)農想記 │

2009年06月26日


ハッピバースデ? 俺?♪クラッカー

ハッピバースデ? 俺?♪拍手

ハッピバースデ? ディア 俺?♪プレゼント

ハッピバースデ? 俺?♪ロケット

…つうわけで、

本日6月26日、
A?GYOは三十路になりました!!クラッカー拍手

んで、昨日、このタイミングで誕生日プレゼントのように「ハートフルファーム土の香セット」が届きました!!↓

768bb911.jpg


トマトセット&苺のコンフィテュール

うちはまだトマト収穫出来ないので、このトマトセットは非常に助かります!そしてやはり美味い!!

苺のコンフィテュールは、妻が大のお気に入りで、今回の分を食べきったら、また個別に注文しようと思ってます♪
食パンやヨーグルト、バニラアイスにかけて美味しく頂いてます♪

残念ながら今回の宅配でパートナーシップファームの契約は切れちゃいましたが、今後もちょくちょく注文しようと思います!

八木岡さん!ありがとうございます!!そしてこれからもよろしく!!



さて、本日、私A?GYO、30歳になりました。

これを機に20歳の時に書いた『20歳?30歳までにやらなければならないこと一覧表』を今、あらためて見て、達成できているか検証したいと思います。(あ、ちっちゃい項目が多いので、その中から主要なものだけを抜粋します。第○項は書いた順番ね。)


『20歳?30歳までにやらなければいけないこと』

第一項:『25歳までに結婚』…上原家家訓「上原家の長男たるもの、25歳以内に結婚すべし」、この家訓をクリアだな(ちなみに数えで25歳の時に結婚)。15歳の時から始めた『婚活』、10年目にして達成だけど(笑)


第二項:『子供は二人以上作る』…子宝に恵まれ、これも達成。今年の夏には第三子も生まれる予定。


第三項:『30歳までに自分の職業を安定させる』…これも達成。俺、『農業』で生きていきます。

(第四項?第六項はちっちゃかったり、数字的にリアルな目標(収入とか)なので、ここでは考察しません。)

第七項:『人間的に自立する』…ここで言う『自立』ってのは、自分で何も考えず、相手の意見に流されたり合わせるのではなく、自分でよく考えて行動できること。要するに20歳の時より『我がまま』を通せるようになること(言い方悪いけど)。これも達成。俺、相当我がままになりましたから(笑)

(第八項?第十二項も省略します。)

第十三項:『不幸を吸っても幸福で吐き出せ!』…『?30歳までにすべきこと』ではないけど、そういう生き方ができればいいかなと思って、当時(20歳)の俺は書いたらしい。なんか人生論的な目標。
これは…達成できてんのか、微妙やね(笑)。


第十四項:『生きろ!!』…もうこの辺で、大体書きたいことが出たらしい。
まあ、今現在生きているから達成だな。

以上、十四項。

後半は、人生論的な感じつーか、人生の目標みたくなっていますが、はしょったところも含めて、おおむね達成していると思われます。

今日からまた、これからの10年間の目標を考えなければ!
とりあえず、今日は誕生日を楽しみたいと思います。


さて、今日はコープ武蔵藤沢店で即売会や野菜教室やります!時間は午前10時から午前11時までの1時間!

今日も元気にいきますか!!



at 05:28│コメント(6)格言・名言・迷言(まよいごと) │

2009年06月25日


昨日、仕事終わって家に入ろうとしたら、庭に「ヒキガエル」がいた。
(暗かったから写真撮れなかった(汗))

まあ、梅雨時だし、うちの庭にも毎年時々出るんだけどさ。
この「ヒキガエル」を見ると、小さい頃を思い出します。

「ヒキガエル」、うちでは奴のことを「オヒキ」って言います。
俺ははじめ、「ヒキガエル」に「オ」をつけて略しただけだと思っていたんだけど、それを14代目に聞いたら、「そういう意味じゃねえ」って言うんだ。

14代目曰く、
「オヒキは『御引き』だ。」


なんで、「御引き」って書くかっていうと、訳があります。

俺が小さい頃うちは「養蚕」(カイコ)やってたのね。

「養蚕」ってのは「カイコガ」っていう「蛾」の幼虫を育てて、その幼虫が作る繭を絹糸にするっていうもの。
『シルク』の原料って言えばわかりやすいかな?


でだ、作業場で数万匹を超えるカイコガの幼虫を育てていると、どこからともなく例の「オヒキ」がやってきて、カイコを食べちゃう。

14代目にとっては、カイコっていう収入の糧を、文字通り「引かれて」しまう。その様子から「御引き」っていうんだって言ってた。

だから、14代目や15代目が「オヒキ」を見つけた時は、ものすごい勢いで殺してた。

時にはでかいフォークで刺し殺し。
時には大きな石で潰したり。



子供ながらに、「カエルがかわいそう」とか思っていたが、16代目(俺の親父)はそれを見ては、「仕方のないことだ。」と。

んで、


「俺が小さいころはよくオヒキの口の中に爆竹入れて遊んでたなあ?」

とも。



まあ、こんな14代目?16代目の血を引いている(教育されてる)俺ですが、昨日見つけた「オヒキ」に対しては、やさしくしました。

とりあえず、スコップですくって、迷った末、

排水溝にポイ

まあ、運がよければ命だけは助かるでしょう。
本当は車道にポイでもよかったんだけど。

うちの敷地内には「ヒキガエル」は入ってはいけない。
見つけられてもいけない。


多分、今後もうちの敷地内に入る「ヒキガエル」の受難は続く…。



at 06:03│コメント(2)格言・名言・迷言(まよいごと) │