2011年01月

2011年01月31日

昨日、そろそろ収穫終わるロマネスク(カリフラワー)の畑に行ったらね、緑色の畑に一か所赤いところがあってさ。

ビニールか何かかと思ってそれを見てたら、微妙に動くんです。

んで、そいつ、俺と目が合ってさ。

なんかそいつ「おい、ここは俺の縄張りだぜ?入ってくんじゃねーよ?」って目でこっちをじーっと見てんの。

何?これは俺に対する挑戦?

カチンと来ました。

そして俺、走ります。↓




キジ(オス)でした。



まあ、そういうわけで、1月に入ってから毎日のように鳥と戦ってます。

カラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、キジ・・・

もうね、この辺にいる鳥類という鳥類が種類問わず畑に来ては作物を食べていく。

大根、キャベツ、人参、ロマネスク(カリフラワー)・・・みんな鳥類に襲われてます。

一昔前(俺が生まれる前)だったら罠を仕掛けてとらえて、カラスだったら見せしめに半殺し(これがポイント)にして畑に吊るしたり、キジだったら喰ったりしてたんだろうけど

今のご時世、やれ「免許が必要だ」、やれ「動物愛護だ」と色々言われてしまうので、これらを上回る有効な手立てはなく、結局俺ら一般農家は、防鳥ネット使ったり、棒振り回して追っ払うしかできないわけです。

動物愛護も必要だと思います。

でもね、過度な愛護は愛護ではないと思います。

保護しまくってその数が増えてこちらの生活を脅かす。

そういう事例はこの世界にたくさんあります。

「自然との共生は大切!自然を保護しよう!」と多くの人は言うけれど、本当の意味での『自然との共生』っていうのは、お互いの生活が成り立つギリギリのライン、それこそ紙一重のバランスを保つ状態だと俺は思う。

今の畑の状態を見ると、バランスが崩れてる。

でも、それをどうすることもできない。
なぜなら俺も人間社会の一員であるから。

まあ、そういうわけで


今日も棒を振り回して鳥を追っ払います。



A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 07:09│コメント(2)トラックバック(0)畑での出来事 | 悩み事

2011年01月30日

寒い日が続きます(汗)そして乾燥も・・・。

日記を読み返したら、去年の12月22日早朝の大雨以来、雨降ってない(汗)

もう40日近くも雨、ってか水分が降ってないことになる。そりゃあ乾燥注意報も毎日のように出るわな(汗)

畑もパッサパサ。踏めば土埃が舞いあがります。ああ、雪じゃなく雨がほしい。

さて、そんなパッサパサの畑ですが、ハウスの中では色々な種を播いてます↓

hausu1gatu29hi

左側のトンネル張ってる方は大根。
右側は二十日大根、わさび菜、サラダカブ、紅心大根、春菊、ミニセルリー、水菜などを細かく播いてます。

大体4月中旬から5月上旬で収穫できるように播いてます。

毎年4月~6月は収穫以外の色々な農作業が入ってくることもあり、その時期に収穫する栽培品目も絞って作っていたんだけど、これからの販路などを考えた時、少しでも作っておいた方がよさそうと判断。

今年から作付面積は小さいけれど、色々な野菜を作っていこうと思います。

んで、その中から自分に合った野菜が出てくればいいなと。

夏は枝豆&トマト、秋はブロッコリー、冬は里芋と人参・・・って他の季節はメイン作物が決まっているんだけど、春だけはメインになる品目がなくってさ。

その春のメイン作物を決めるためにも、今年は普段作らないようなものまで色々作ってみようかなと思ってます。

俺と相性のいい野菜探し。今年の春のテーマです(笑)


A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 06:51│コメント(2)トラックバック(0)上原農園の野菜 | 考察

2011年01月28日

昨日、小谷野果樹園さんからいただいたジャム用イチゴを恐妻ドーラが苺ジャムにしました!↓
ichigojamu1

その作る様、放つ放つオーラは『荒地の魔女』。
もうね、窯に向かって「ひーひっひっひっひ」とか言っててもおかしくない、そういう勢い。

でも、作ってる様は『荒地の魔女』でも、できたジャムの完成度は『シータ』級

結婚当初は『荒地の魔女』もびっくりの『?』な味なものも数多く発明していた我が恐妻ドーラ。

結婚して7年。恐妻ドーラの料理の腕が上がったのか、俺の味覚が恐妻の発明品によって変化したのかよくわからんが、今では俺の胃をガッチリ掴んで離さない料理を作りだす。そんな恐妻ドーラが作った苺ジャムです。


これをホームベーカリー(先日ドーラが買った)で作った自家製パンに塗って・・・↓

ichigojamu2

一口パクリ。


そして久しぶりに『味王様』降臨~☆↓



蟲(オーム)もぶっ飛ぶその旨さ(笑)

家族みんなが絶賛の嵐の味♪
子供たちは先を争うように食べまくってました(笑)

よく女性が結婚するためには「男性のハートを掴む前に胃袋を掴め!」と言われています。

でもね、俺は思うんだ。

始めから料理が上手い人がいい『お嫁さん』になるのではなく、始めは『?』な料理を作りだしていても、努力して旦那さんの胃袋を掴める人がいい『妻』になり、また料理が上達するように色んなフォローできる度量を持つことが『妻』にとっていい『夫』になるじゃないかなと。

つまりこれが夫婦道の王道なのかなと俺は思ってます。

まあ、そう言ってる俺ですが、「お前ら夫婦はどうなんだ!?」と言われれば、


「食事が出されるだけありがたいと思え!」


という、かなりハードルが低いスタートラインだったので、夫婦道の王道を通っているのかは微妙なんですがね(笑)


まあ、一つ確実に言えることは、


「旦那は『胃袋』と『財布』を握られたら、妻を『良妻』と認めなければならない」


ってことですね(爆)


ちなみに

『胃袋』・『財布』の他に『決定権』までも握られたら、あなたは自分の妻を『恐妻』と認めてください(爆)

ちなみにうちは自他共に認める『恐妻家』です♪(泣)



A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 06:39│コメント(5)トラックバック(0)恐妻 | 本日の一品

2011年01月27日

昨日は『数時間だけ家族サービス!!』ってことでイチゴ狩りに行ってきました!

ichgogari2


行った場所は、埼玉県飯能市にある
『小谷野果樹園』さん。

家から車で20分かからない近さなんで、お手軽な家族サービスにぴったり(笑)
何気に毎年行ってます♪

家族みんなイチゴ大好き♪特に長男は大のイチゴ好きでして、今回も大きなイチゴを見つけてはとって食べてました(笑)↓

ichigogari1

今年は、次男が歩けるようになったので、皆でうろうろ歩きながら『あきひめ』や『紅ほっぺ』を食べまくります。(笑)↓

ichigogari3

久々登場、紫色(デビル色)の服着ているのが、我が『恐妻(通称「ドーラ」)』でございます(; ̄Д ̄)

ちなみにこの写真は、

ドーラ「よし、今から一番デカイイチゴを見つけた奴にコンデスミルクをやる。気合い入れて捜せ!!」

一同「ハイ!お頭!!ひゃっほ~いコンデスミルクだー探せ!探せ!!」

・・・

長男「ママ(お母さん)ーー!!あったー!!」

と、いうわけで、一番大きなイチゴを見つけた長男が見事コンデスミルクゲット!!


・・・の図です(笑)


まあ、数時間と言えども、たまにはこういう家族サービスもいいもんだなと思います。
俺も楽しかったし。

また、時間を作って行こうと思います♪

追伸
小谷野さん、色々ありがとうございました!


A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 07:32│コメント(4)トラックバック(0)子育てアレコレ | お出かけ

2011年01月25日

毎日寒い日が続いてますが、ラジオが言うには「今年の春は例年通り、むしろ早くくるかも」とのこと。

まあ、春が早く来るのはいいのだが、『春が早く来る』=『寒の戻りがある可能性アリ』ってことで、春先の低温、もっといえば『遅霜』が怖い。

うちの場合、一昨年、去年と2年連続で遅霜にあい、野菜はもちろん、お茶の一番茶の収穫量が激減。

遅霜喰らっちゃうと、一番茶のために使った資材費がパーになっちゃうし、一番茶の収穫時期ってちょうど野菜の植え付けや播種時期でもあってさ(汗)作業がてんこ盛りでやりくりが大変ちゃあ大変。

ぶっちゃけ、経営的に今年も遅霜喰らったらお茶の栽培面積を減らすことも考えないといけない可能性もなきにしもあらず(汗)。

まあ、そういう状況もありましてね、お茶を完全に止めるわけではないけど、遅霜喰らったお茶の減収分をカバーできて、お茶と作業がかぶらず、かつ管理がしやすいと言われてる作物を探して考えた結果、栗の栽培を始めてみようとなりまして。

んで、去年の春に栗の苗木を植え付けたんです。

品種は「ぽろたん」っていう皮をむいた時、渋皮が実にくっつかないというもの。

ちなみに俺、栗の栽培ははっきりいって素人。
栗の管理仕方の方法が書いてる本を読みながらの挑戦となります(汗)。

昨日はとりあえず、植え付けてからほとんど管理していなかった枝の剪定をしました。

定植した苗木は台木に挿したもので、とりあえず昨日はその台木から発生した枝を切りました。

こんなことになってる苗木を・・・↓
kurinoki1

ノコギリや剪定ばさみを使って切り落として・・・↓

kurinoki2

こんな感じにしました。↓

kurinoki3

かなりスッキリしたでしょ?

とりあえず、今日以降、穂木である「ぽろたん」の方にも手を入れ、『低樹高仕立て』の『半偏円頭体』っていう形にもっていこうかなと思ってます。

ぶっちゃけ、本を見ながらやるので超不安(笑)
でも、やってみなけりゃ覚えないしね。

春の種まきが本格化する節分前に剪定を終わらせたいと思います。
よ~し、今日も頑張るぞー!!



A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 07:07│コメント(0)トラックバック(0)農作業ネタ | 上原農園の日常