2011年11月
2011年11月17日
ここ二日、ブロッコリーを収穫しているときに頭の中で流れる曲↓
そしてその時流れる歌詞はこんな感じ。↓
♪
農道に向かって走る~
あの軽トラに乗ってゆこう~
包丁持って飛び出して~
ブロッコリー畑飛び込め~
始め追っていたのに~
いつの間にか追われてる~
一日休みを挟めば~
成長が加速していく~
見えないブロを探して~
見えてるブロを見逃してる~
本当に誰か成長止めてよ~(泣)
獲れん~ 獲れん~
「これまだ小さい?」
獲れん~ 獲れん~
「・・・獲り遅れた」
獲れん~ 獲れん~
「まだまだ積める?」
獲れん~ 獲れん~
「いや、もう無理」~
♪
俺が栄光に向かって走っているのかわからねー。
でも、これだけは言える。
俺はブロッコリーを積んで軽トラで農道爆走してる。
農道にブロッコリーを落としてながらな。
農道でブロッコリーが落ちてたら、察してください。
・・・急いでいても安全運転。自戒、自戒(汗)
2011年11月14日
ここんところのブログで散々書いてきましたが、それでもいいたい。
誰か!
誰かブロッコリーを止めてくれええぇぇぇぇ・・・・!!!
暖か過ぎんだよ、今年の秋は!!!
今年はブロッコリー畑は品種(予定収穫時期が重ならないように)ごとに4つの畑に分けていたのだが、そのうち3つが同時に収穫期のピークを迎えましてね。。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
んで、現在ピークを迎えているブロッコリー畑は、一つの畑だけで毎日150個は収穫できる。
つまり毎日450個収穫できる計算なのだが、他の農作業もあるのでとてもじゃないが一回にそれだけの収穫してる暇がない。
で、現在3つの畑をローテーションしながらなんとか収穫しているのだが、それでも収穫適期を逃してしまうものもある。
昨日は完全に収穫期を逃し、こんなに育ったブロッコリーを発見↓

俺、結構手はデカイ方なのだが、それを遥かに上回るスケールの大きさのブロッコリーが花も咲かせずここまで成長!(驚)
品種のせいなのか、気候のせいなのか、はたまた俺に対する「おい。遅えよ?」というブロッコリーなりの主張なのかわからないが、とにかくデカイ。
子供の頭どころか、俺の頭よりもでけえブロッコリー。
ちなみにこのブロッコリー、さすがに売り物にはならない(正確にはこんなにかさばるものを売り場に置きたくない)ので、うちの家族がおいしく頂きました(笑)
まだまだ続きそうな気配のブロッコリー祭り。ちょい大きめのブロッコリーになってますが、見かけたら買ってやってください。
ああ、
そろそろブロッコリーを
そーい!って投げたい。
誰か!
誰かブロッコリーを止めてくれええぇぇぇぇ・・・・!!!
暖か過ぎんだよ、今年の秋は!!!
今年はブロッコリー畑は品種(予定収穫時期が重ならないように)ごとに4つの畑に分けていたのだが、そのうち3つが同時に収穫期のピークを迎えましてね。。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
んで、現在ピークを迎えているブロッコリー畑は、一つの畑だけで毎日150個は収穫できる。
つまり毎日450個収穫できる計算なのだが、他の農作業もあるのでとてもじゃないが一回にそれだけの収穫してる暇がない。
で、現在3つの畑をローテーションしながらなんとか収穫しているのだが、それでも収穫適期を逃してしまうものもある。
昨日は完全に収穫期を逃し、こんなに育ったブロッコリーを発見↓

俺、結構手はデカイ方なのだが、それを遥かに上回るスケールの大きさのブロッコリーが花も咲かせずここまで成長!(驚)
品種のせいなのか、気候のせいなのか、はたまた俺に対する「おい。遅えよ?」というブロッコリーなりの主張なのかわからないが、とにかくデカイ。
子供の頭どころか、俺の頭よりもでけえブロッコリー。
ちなみにこのブロッコリー、さすがに売り物にはならない(正確にはこんなにかさばるものを売り場に置きたくない)ので、うちの家族がおいしく頂きました(笑)
まだまだ続きそうな気配のブロッコリー祭り。ちょい大きめのブロッコリーになってますが、見かけたら買ってやってください。
ああ、
そろそろブロッコリーを
そーい!って投げたい。
2011年11月10日
毎年今ぐらいの時期から年末・年始にかけてトラクターの盗難が発生しやすい。
昨日、知人のところにしつこく「トラクターを売ってくれ」と言ってきた外国人がきたらしい。
過去に、そういうことがあってから1週間ぐらいでその地域ではトラクターの盗難が起きている。
警察の話では、だいたい、昼間に巡回してめぼしいトラクターや重機をチェックしておき、夜中に犯行に及ぶというから、畑に置きっ放しにしているトラクターやショベルカーなんかがあったら、管理に十分注意したほうがいい。
これから年末・年始にかけて全国のトラクター持ってるひとは十分注意してね!!
犯人は捕まっても、トラクターが無事に手元に戻る可能性は限りなく0に近いから!!
また、周りの人にトラクターの盗難に注意するように促してください!お願いします!
防犯のお知らせでした~。
昨日、知人のところにしつこく「トラクターを売ってくれ」と言ってきた外国人がきたらしい。
過去に、そういうことがあってから1週間ぐらいでその地域ではトラクターの盗難が起きている。
警察の話では、だいたい、昼間に巡回してめぼしいトラクターや重機をチェックしておき、夜中に犯行に及ぶというから、畑に置きっ放しにしているトラクターやショベルカーなんかがあったら、管理に十分注意したほうがいい。
これから年末・年始にかけて全国のトラクター持ってるひとは十分注意してね!!
犯人は捕まっても、トラクターが無事に手元に戻る可能性は限りなく0に近いから!!
また、周りの人にトラクターの盗難に注意するように促してください!お願いします!
防犯のお知らせでした~。
2011年11月08日
ブロッコリー、そろそろ「そーい」って投げたくなってきました。
ブロッコリー祭り、絶賛開催中であります(泣)↓

え?いつもより写真が鮮明だって?
いや実はさ、一昨日夕方、突然携帯がぶっ壊れまして。
相手の声は聞こえるんだけど、こっちの声が相手に届かないって状態になりまして。
(原因?いや~畑に行くときも肌身離さず持ってるから埃かなんかだとは思うんだけどさ。)
んで、「このくそ忙しいブロッコリー祭り絶賛開催中のこのタイミングでなんで壊れるんじゃー!!」と叫びながら昨日ドコモショップへ。
で、機種を新品に交換することになったのだが、新品の携帯が届くまでの間、店から携帯借りることになったんだ。
けど、その携帯が俺が今まで使ってた携帯よりも遥かに新しい機種でさ(上の写真もその借りた携帯で撮った写真)。
なんか、
切なくなった。
ちなみに、新品になるとはいえ、5~6年前に発売された機種だったりするので、機能的にも借り物の携帯よりも劣ります。
・・・次、携帯壊れたら機種変しようかな~
ブロッコリー祭り、絶賛開催中であります(泣)↓

え?いつもより写真が鮮明だって?
いや実はさ、一昨日夕方、突然携帯がぶっ壊れまして。
相手の声は聞こえるんだけど、こっちの声が相手に届かないって状態になりまして。
(原因?いや~畑に行くときも肌身離さず持ってるから埃かなんかだとは思うんだけどさ。)
んで、「このくそ忙しいブロッコリー祭り絶賛開催中のこのタイミングでなんで壊れるんじゃー!!」と叫びながら昨日ドコモショップへ。
で、機種を新品に交換することになったのだが、新品の携帯が届くまでの間、店から携帯借りることになったんだ。
けど、その携帯が俺が今まで使ってた携帯よりも遥かに新しい機種でさ(上の写真もその借りた携帯で撮った写真)。
なんか、
切なくなった。
ちなみに、新品になるとはいえ、5~6年前に発売された機種だったりするので、機能的にも借り物の携帯よりも劣ります。
・・・次、携帯壊れたら機種変しようかな~
2011年11月07日
今朝は悪夢でうなされて起床しました。
どんな悪夢かって?
それは、
ブロッコリーが収穫しても収穫してもなくならない悪夢(号泣)
収穫しても収穫しても次から次にモコモコモコモコ大きくなって、ブロッコリーから「早く収穫しろよ」と無言のプレッシャーをかけられる。そんな悪夢(笑)
目覚めて、「いや~、夢でよかった」と思いたいが、
ハッと気づいたんだ。
正夢になる可能性大だって・・・(遠い目)
昨日も200個越えの収穫。このペースはヤバいね。
11月に入ったのに気温がなかなか下がらねーからモコモコモコモコとブロッコリーが急成長。
最高気温が15℃くらいに下がってくれたら収穫ペースも少しは落ち着いてくれると思うんだけどな~。
今週火曜日辺りから気温が下がると言うので期待。
今日もブロッコリーと戦ってきます。
ブロッコリー祭りの最高潮はこれから!負けねえぞ!!w
どんな悪夢かって?
それは、
ブロッコリーが収穫しても収穫してもなくならない悪夢(号泣)
収穫しても収穫しても次から次にモコモコモコモコ大きくなって、ブロッコリーから「早く収穫しろよ」と無言のプレッシャーをかけられる。そんな悪夢(笑)
目覚めて、「いや~、夢でよかった」と思いたいが、
ハッと気づいたんだ。
正夢になる可能性大だって・・・(遠い目)
昨日も200個越えの収穫。このペースはヤバいね。
11月に入ったのに気温がなかなか下がらねーからモコモコモコモコとブロッコリーが急成長。
最高気温が15℃くらいに下がってくれたら収穫ペースも少しは落ち着いてくれると思うんだけどな~。
今週火曜日辺りから気温が下がると言うので期待。
今日もブロッコリーと戦ってきます。
ブロッコリー祭りの最高潮はこれから!負けねえぞ!!w