2011年01月27日

昨日は『数時間だけ家族サービス!!』ってことでイチゴ狩りに行ってきました!

ichgogari2


行った場所は、埼玉県飯能市にある
『小谷野果樹園』さん。

家から車で20分かからない近さなんで、お手軽な家族サービスにぴったり(笑)
何気に毎年行ってます♪

家族みんなイチゴ大好き♪特に長男は大のイチゴ好きでして、今回も大きなイチゴを見つけてはとって食べてました(笑)↓

ichigogari1

今年は、次男が歩けるようになったので、皆でうろうろ歩きながら『あきひめ』や『紅ほっぺ』を食べまくります。(笑)↓

ichigogari3

久々登場、紫色(デビル色)の服着ているのが、我が『恐妻(通称「ドーラ」)』でございます(; ̄Д ̄)

ちなみにこの写真は、

ドーラ「よし、今から一番デカイイチゴを見つけた奴にコンデスミルクをやる。気合い入れて捜せ!!」

一同「ハイ!お頭!!ひゃっほ~いコンデスミルクだー探せ!探せ!!」

・・・

長男「ママ(お母さん)ーー!!あったー!!」

と、いうわけで、一番大きなイチゴを見つけた長男が見事コンデスミルクゲット!!


・・・の図です(笑)


まあ、数時間と言えども、たまにはこういう家族サービスもいいもんだなと思います。
俺も楽しかったし。

また、時間を作って行こうと思います♪

追伸
小谷野さん、色々ありがとうございました!


A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 07:32│コメント(4)トラックバック(0)子育てアレコレ | お出かけ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 小谷野果樹園   2011年01月28日 17:55
5 おや、うちのいちごを話題にしていだきましたか(*^_^*)
毎年のご来園ありがとうございますm(_ _)m

…うちも恐妻家ですが、何か?(^人^;)
2. Posted by A-GYO   2011年01月30日 05:36
>小谷野果樹園様

コメントありがとうございます!
こちらこそいつも美味しいイチゴをありがとうございます!

あ、小谷野さんも恐妻家なんですね(笑)

よく「農家は恐妻家の方が上手くいく」なんてことも言いますし、恐妻家ってのも意外と悪くないですよね?

今後ともよろしくお願いいたします!
3. Posted by koko   2011年01月31日 03:16
(≧▽≦)キャードーラ様だ~

…と、カナリ今テンションMAXって感じです
4. Posted by A-GYO   2011年01月31日 05:31
>koko様

コメントありがとうございます!
ドーラは基本的に『顔だしはNG』らしいので後ろ姿だけですが、テンションあがりましか(笑)?

コメントする

名前
 
  絵文字