2011年01月28日
昨日、小谷野果樹園さんからいただいたジャム用イチゴを恐妻ドーラが苺ジャムにしました!↓
その作る様、放つ放つオーラは『荒地の魔女』。
もうね、窯に向かって「ひーひっひっひっひ」とか言っててもおかしくない、そういう勢い。
でも、作ってる様は『荒地の魔女』でも、できたジャムの完成度は『シータ』級。
結婚当初は『荒地の魔女』もびっくりの『?』な味なものも数多く発明していた我が恐妻ドーラ。
結婚して7年。恐妻ドーラの料理の腕が上がったのか、俺の味覚が恐妻の発明品によって変化したのかよくわからんが、今では俺の胃をガッチリ掴んで離さない料理を作りだす。そんな恐妻ドーラが作った苺ジャムです。
これをホームベーカリー(先日ドーラが買った)で作った自家製パンに塗って・・・↓
一口パクリ。
そして久しぶりに『味王様』降臨~☆↓
蟲(オーム)もぶっ飛ぶその旨さ(笑)
家族みんなが絶賛の嵐の味♪
子供たちは先を争うように食べまくってました(笑)
よく女性が結婚するためには「男性のハートを掴む前に胃袋を掴め!」と言われています。
でもね、俺は思うんだ。
始めから料理が上手い人がいい『お嫁さん』になるのではなく、始めは『?』な料理を作りだしていても、努力して旦那さんの胃袋を掴める人がいい『妻』になり、また料理が上達するように色んなフォローできる度量を持つことが『妻』にとっていい『夫』になるじゃないかなと。
つまりこれが夫婦道の王道なのかなと俺は思ってます。
まあ、そう言ってる俺ですが、「お前ら夫婦はどうなんだ!?」と言われれば、
「食事が出されるだけありがたいと思え!」
という、かなりハードルが低いスタートラインだったので、夫婦道の王道を通っているのかは微妙なんですがね(笑)
まあ、一つ確実に言えることは、
「旦那は『胃袋』と『財布』を握られたら、妻を『良妻』と認めなければならない」
ってことですね(爆)
ちなみに
『胃袋』・『財布』の他に『決定権』までも握られたら、あなたは自分の妻を『恐妻』と認めてください(爆)
ちなみにうちは自他共に認める『恐妻家』です♪(泣)
トラックバックURL
この記事へのコメント
恐妻ってほどではないですが、尻に敷かれてるのは確実ですな。逆らえないんで。
イチゴはオイシイっすよ~僕も好きですね~。アイスでもイチゴ味、ヨーグルトもイチゴ味を選ぶほどですから。
ちなみにホームベーカリーは噂のゴ○ンとかですか?
話ぜんぜん違いますが、嫁共々昨日よりノロウイルスに感染の疑いあり&発症しKOでした。今日は良くなりましたが、A-GYOさまもお気を付け下さいまし。

L(・o・)」
見た目の美しさや、甘さに「レベル高いな~」と思いました(*^_^*)
コメントありがとうございます!
ノロウイルス?大丈夫ですか!?
あらここにも恐妻家が(笑)
料理もできる旦那さんなんて奥さんも自慢の旦那さんですね♪私は料理、一切手ぇ出さないもんで羨ましいです!
ちなみにホームベーカリーは『ゴパン』じゃない普通のホームベーカリーです。
でも、『ゴパン』でつくったパン食べてみたいですね~
>小谷野果樹園様
コメントありがとうございます!
人参と里芋、褒めて頂きありがとうございます!
これからも美味しい野菜を作っていこうと思います!


…って感じですね

ウチも「?」な料理を作れるよう頑張ります

コメントありがとうございます!
また褒めて頂きありがとうございます(照)
料理は楽しみながら努力すればするほどうまくなるものらしいです。
まず楽しみながら頑張ってください!!