2011年04月02日
ほの暗い土の中から、奴らは現れる。
ボコ…ボココ…
始めは一つだったその音も、時間がたつにつれ増え続け、気付けは数百を超える音が重なる。
そして、土から顔を出した彼らは身体を大きく開き、雄たけびをあげる!
そう、奴らが長い眠りから覚め、復活したのだ!!
↓

枝豆発芽しました!(爆)
品種は『おつな姫(サカタのタネ)』。彼らってか彼女らだねw
今回は枝豆は全て「ひっぱりくん」で定植する予定なのでチェーンポットで育苗中。
子葉が開ききったらすぐ定植します。そろそろ畑に畝つくらないと。
定植したら『ベタロン』か『愛菜』で被覆。遅霜さえなければ7月上旬には収穫できるかな。
夏の味覚枝豆、今年はガッツリ勝負かけるぜ!
枝豆の発芽見てたら、この曲思いだした↓
マイケルジャクソンのスリラー
本当にダンスのクオリティが高い・・・
枝豆の発芽っぽいのは2分20秒から。
ゾンビの顔も緑だから、なんかゾンビが枝豆に見えてくる(爆)
もしくは『サイバイマン』
サイバイマンってやっぱり生物分類的に動物なのか?
ボコ…ボココ…
始めは一つだったその音も、時間がたつにつれ増え続け、気付けは数百を超える音が重なる。
そして、土から顔を出した彼らは身体を大きく開き、雄たけびをあげる!
そう、奴らが長い眠りから覚め、復活したのだ!!
↓

枝豆発芽しました!(爆)
品種は『おつな姫(サカタのタネ)』。彼らってか彼女らだねw
今回は枝豆は全て「ひっぱりくん」で定植する予定なのでチェーンポットで育苗中。
子葉が開ききったらすぐ定植します。そろそろ畑に畝つくらないと。
定植したら『ベタロン』か『愛菜』で被覆。遅霜さえなければ7月上旬には収穫できるかな。
夏の味覚枝豆、今年はガッツリ勝負かけるぜ!
枝豆の発芽見てたら、この曲思いだした↓
マイケルジャクソンのスリラー
本当にダンスのクオリティが高い・・・
枝豆の発芽っぽいのは2分20秒から。
ゾンビの顔も緑だから、なんかゾンビが枝豆に見えてくる(爆)
もしくは『サイバイマン』
サイバイマンってやっぱり生物分類的に動物なのか?