2012年04月09日

春本番。ようやく地元の桜も咲き始めました。

桜が咲くころ収穫できるのが、上原農園「命の野菜」の『のらぼう菜』↓

norabouna1

norabouna2

江戸時代飢饉になった時、多くの人がこの「のらぼう菜」で生き延びました。
うちのご先祖様もおそらく『のらぼう菜』のおかげで食いつないでたんだと思われる。なので、『のらぼう菜』は上原農園にとって「命の野菜」という位置づけなのですw

茹でて胡麻和えにすると最高!アクもなく、甘味が口に広がります。
数ある「かき菜・菜花」類の中でもその美味しさはトップクラスだと俺は思う。

そろそろ出荷予定なんで見かけたら食べてみてくださいね♪



A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 06:50│コメント(0)トラックバック(0)上原農園の野菜 | 本日の一品

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字