2012年10月24日

最近facebookで「農家に家訓はあるが、経営ビジョンがない」とのコメントを見かけた。

確かに農家の家訓ってのは、経営ビジョン(つまり『目的』)が明確でないと充分に機能しない。

なぜならば、農家の家訓ってのは経営ビジョンを達成するための方法・手段でしかないからだ。

うちの家訓「時代にあった経営をしろ」や「上原家の長子たるもの25歳以内に所帯をもたなければならない」などもそう。
全ては『続ける』という目的のための方法論・手段でしかないのだ。
『目的』なくして『家訓』意味なしってことさ。

将来(目的)をしっかり見据えておかないと、どんなことでも『芯』の通った生き方に繋がらない。
だから大雑把でも「目的」を設定してから動き出した方がより良い生き方に繋がっていくんだと思う。


先日の茨城で来年度ヨーロッパで農業研修する研修候補生達の前でも話したことなんだけどさ、「海外に行くことを目的にすんな!帰国後、どういう自分になりたいのかを明確に考えてから海外農業研修にいけ!」ってこともこれと同じことなんだよね。

俺の場合は「120歳まで生き抜く」ってことが根底にある『目的』で、それを達成するためには何ができるか?ってことを常に考えて生きてる。

120歳まで生き抜くなら、それを実現するためには何ができるのかな?

一つの方法として、人間という生物に生まれたからには、自分の子孫を増やしたいってところは抑えておきたいよね。

じゃあそれを実現するために、一つの方法として、所帯もってしっかり子供たちを育てなきゃね。

子供たちをしかっかり育てる方法の一つとして、ある程度のお金必要だよね。

お金稼がなきゃね。どうやって稼ぐ?稼ぐ方法たくさんあるけど、やっぱ自分がやるなら好きな農業やりたいよね。

じゃあ、農業でどうやって稼ぐの?

ここで、最初の「農業経営ビジョンの明確化」ってのが必要になってくるわけ。

まあ、早い話、農業やってる事さえ、俺の「120歳まで生き抜く」ってことを達成させるための手段・方法論でしかないわけです。

だから、農業でやっていけなくなったらそれはそれで仕方ないって割り切れるし、次どうしたらいいだろう?って柔軟な考えが出来る。もちろん『120歳まで生き抜く』って太い『芯』の枠内での行動になっていくんだろうけどね。

自分の人生の目標を明確化すると、やるべきことはおのずと見えてくる。
だから人生も楽しくなってくる。

人生進むべき道が見えない人、とりあえず「120歳まで生き抜くにはどうしたらいいか?」ってことを考えてみれば?
考えれば、今自分が進みたい道ってのが見えてくるんじゃないかなと俺は思います。


おまけ

あ、ちなみに「120歳まで生き抜く」って目標は本当に思いつきで決定したもの。根拠はないよ。

今は「120歳まで生き抜く」ことと同時に「恐妻よりも一秒でも長く生き抜く」ってことも目標。
そうじゃないと安心して永眠出来ないからさ(笑)


A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 06:13│コメント(0)トラックバック(0) | 格言・名言・迷言(まよいごと)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字