2013年03月30日

ネギに続いて播くのはトウモロコシ。

今年はこの品種で行きます。↓
toumorokosioomono1

ナント種苗の『おおもの』。
毎年、この『おおもの』と色々な別品種を同じ条件下で比較栽培していたのだが、イエロー系トウモロコシでこの『おおもの』を超える大きさの品種は見当たらなかった。なので、今年は全量『おおもの』にします。当然、大きさだけじゃなく、味の方も大満足な品種。ちなみに重量は480g~500gと安定してます。(他の品種は400g~450gが主流)


お客様は、なんだかんだいって大きいトウモロコシを望んでいる。
ネームバリューから言えば、『ゴールドラッシュ』や『味来』もいいんだけど、『おおもの』と比べた時の見た目のインパクトが弱いんだよね。実際、品種名伏せて並べて販売すると『おおもの』から売れていくし。

今年はネギと同様にトウモロコシも増産予定。ただ、種蒔きは4月中~下旬までに終わらせて、カメムシが大量飛来する前に収穫を終えられるようにしたいと思います。



A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 07:15│コメント(0)トラックバック(0)品種雑感 | 考察

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字