お出かけ

2013年10月24日

茨城・千葉弾丸農業旅行報告の続き。(エピソード1はこちら

後ろ髪引かれる思いで久松農園を後にし、今回のメインイベント「海外農業研修事前講習会OB講話」の講師として、来年ヨーロッパで海外農業研修に行く予定の研修生たちのまえで、OB講話をしました。

話した内容は、海外研修に行く前にこれやっといたほうがいいよということ。
特に以下の3つについて話ました。


1、海外農業研修に行く前に、海外農業研修後の未来の自分の理想像を強くイメージする。

→これは、この海外農業研修はあくまで自分の夢や理想を実現するための『手段』であってほしいということ。逆を言えば「研修に行くことを目的に研修に行ってほしくない」ってこと。自分探し?観光目的?そんなふざけた目的ならばこの海外農業研修のプログラムに参加すんじゃねーぞ。このプログラムは、あくまで「農業研修の『海外版』」で、君たち研修生は『農業研修生』なんだよ!農場主に言われたことだけをただ機械的にこなす労働者になるなよ!あくまで自分から積極的に何かを学ぼうとする姿勢を持ち続ける研修生であれ!それを肝に銘じとけ!ってなことを、俺にしては『やさしい口調』で話しました。


2、海外農業研修に行く前に、日本の農業を知る。日本の農家さんのところに行って、話をする、農場見せてもらう、あわよくば体験・研修させてもらう。

→まあ、早い話、日本の農業知らないで海外の農業を深く知ることなんざ出来ねーよって話です。本とかネットで総論的・学術的な農業を知るだけじゃなくて、農家さんのところ言って「リアルな農業」を体感しねーと。その経験から物事を色々な立場・方向から見ること、つまり視野の広い視点を持つことができるし、海外との技術や考え方の同異に気付き、それを自分の人生の糧にできる。
そういう経験をあくまで自分からつかみ取ろうと行動しなきゃ研修やってる意味がないし、チャンスがあるのにそれを活かしきれないともったいないよね。
ついでに言えば、配属希望の業種(野菜、有機野菜、花き、果樹、酪農etc)の農家さんだけじゃなくて、自分の希望する業種以外、例えば、花き希望ならなら野菜農家さんや酪農家さんのところに行って、話をすることによって、将来自分の農業経営や農業に対する選択肢の幅が広がるしね。そのためにも色んな農家さんのところに行っとけよ!ってな話。


3、日記をつける。

→これは、将来農業に携わるなら必須のこと。農業は知識と経験を積み重ねて技術が向上する。その積み重ねを日記に書きしるしておくことで、自分のやったことを検証できる。例えば、いつ種まいて、いつどういう管理をして、いつ収穫して・・・って書いておくと、自分のやったことを振り返って、検証ができる。
それが自分の技術を向上させることができる。
さらに言えば、研修に行く前日に、自分は未来の自分の理想像に近づくためにこの研修をやりたい!ってな熱い思いを日記に書きしるしておけば、研修始まって凹んだ時にそれを読み返すと、自分は励ますことができるよって話。


以上、3つのことが出来れば、日本の海外農業研修生としては合格かなと。

講話後、研修生たちが俺の話を聞きに来てくれて、農業について色々伝えることができました。
俺の話が彼らの成長の糧になってくれたら本望だ。

彼らが来年、素晴らしい海外農業研修ができることを心から願いながら、その日は眠りにつきました。

→エピソード3に続く



A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 07:16│コメント(0)トラックバック(0)

2012年11月10日

先日トキタ種苗さんの展示会に行ってきました!↓

tokitashubyoutennjikai11081

トキタ種苗さんの展示はすごく楽しい。
カボチャとか空中に実ってます(笑)↓

tokitashubyoutennjikai11082

トキタ種苗の品種はジャンルが幅広くて、僕も毎年何かしらのトキタ種苗の品種を使ってる。

今回の展示会で特に興味を引かれたのは、以下の品種。

まずは、「スティッキオ」↓
tokitashubyoutennjikai11083

味と香りがフェンネル系で、形はセロリを小さくした感じ。
葉茎を1枚ずつ剥がして、それをディップや味噌マヨなどにつけて食べると美味しい。
トキタの担当の人曰く、「カクテルなどの「マドラー」代わりにスティッキオを使うと、香りがお酒に移ってとても美味しい」とのこと。バーやレストラン向きの食材かな。

栽培面から見ても、9515マルチ(90cm幅5条植えで株間15cm)で密植でき、播種から60日程度で収穫出来るので、面白そう。

弱点はメジャー野菜ではないこと。飲食関係などと取引がある生産者ならばいいが、スーパーなどの店頭に並べるには、もう少しメジャーになってからかな。
でも、後々栽培したくなった面白い品種。

次は「カリフローレ」↓

tokitashubyoutennjikai11084

茎ブロッコリーってあるじゃん。そのカリフラワー版だと思って頂ければいい。
品種特性として、花蕾が固く締まらず、程良く分枝するので、「スティックカリフラワー」として収穫出来るとのこと。
トキタ種苗のこういう商品開発の目の付けどころが俺はとっても好き♪

生産者サイドから見たら、「大きめのカリフラワー」としての方が収穫・出荷作業的に楽だな~とか思ってしまうのだが、それはそれでアリかなと。
レストランなど飲食系向きに販路を持つ生産者には非常に面白い品種かな。


やっぱね、こういう新品種を見ると仕事へのモチベーションが上がってくる。
日々単調になりやすい仕事でも新品種とかみてるとワクワクドキドキして、気持ち的にすごくいい感じになる。

今月はもう一か所、種苗メーカーの展示会に行く予定。
そこでもきっとモチベーションあげられるハズ。

いくつか展示会まわって、各種苗メーカーのパンフをドンドン手に入れて、来年の作型考えるのが冬の楽しみ。
さて、仕事ガンバロ!!





A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 06:50│コメント(2)トラックバック(0)

2012年10月22日

台風『上原農園17号』、無事、茨城から埼玉に帰ってきました!
ざっと20日から21日の経路は以下の通りw

20日午前10時半、スーパーへの配達を終え茨城へ出発!!

20日午後1時、しづはら農園到着。農場見学と色んな野菜の栽培技術等を情報交換(写真はブロッコリーの出来をみてるハラダさんとそれをあーだこーだ言いながら見守るしずめさんw)↓

ibarakisiduharanouen1

20日午後5時、3人で4時間しゃべりっぱなしで、あっという間に時間が過ぎ、この度の目的である欧州研修生へのOB講話のために日本農業実践学園へ急いで移動w

20日午後7時半、国際農業者交流協会が主催する、来年度ヨーロッパに農業研修行く研修生達への講話開始時間。なお、一緒にOB講話する予定のキノカフェのキノは遅刻。大丈夫、彼女の遅刻はもはや持ちネタw

20日午後8時、研修生の前で熱く語る。

彼らがどんなことを感じ取ってくれたかわからんが、少なくとも、俺の話を聞いている彼らの『目』をみる限り、今回の研修生は充実した海外農業研修ができる精神的な資質を全員が持っていると強く感じた。

21日午前0時、研修生たちとこの時間まで談笑

21日午前1時就寝。・・・が、学園創立者のデカイ肖像画が飾ってある宿泊部屋の天井から聞こえる「・・・パキッ・・・パキッ・・・」という『ラップ音』が気になりなかなか眠れず(怖)

21日午前4時起床。キノが「急な出荷が入ったから、始発で帰りたい!駅まで送って☆テヘペロ」とのお願を聞き、最寄駅まで彼女を送迎。その後、久松農園へ向け出発w

21日午前5時30分。久松農園到着。(こんな早朝に人を訪ねるのは常識的ではないが、まあ、その辺は俺と久松さんの仲だ。大丈夫、大丈夫w)

家で朝食食べながら、数時間しゃべり倒した挙句、さらに畑で1時間以上しゃべり倒す。
久松さん、時計を見ずに俺としゃべり続けたもんだから、午前の予定の時間ギリギリで焦る(笑)

久松さんの話をスクーリングパットの受講生と共に拝聴w(中央の赤いシャツ着た人が久松さん)↓
ibarakihisamatunouenn2


21日午後1時。久松農園出発w

21日午後2時半、帰宅。
21日午後3時、ブロッコリー畑に俺はいた。

・・・とまあ、台風『上原農園17号』は予定通りの進路を進みました。
まあ、あれだな。今回の旅は「しゃべりまくった30時間」という感じ(爆)。
睡眠時間も3時間程しかとれてなかったので、さすがに昨日は午後8時には寝ちゃったよw

でも、翌朝、全然疲れてないのは多分、充実した30時間だったからだと思う。

この30時間、俺に関わってくれた全ての方に感謝!!本当にありがとうございました!!



A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 06:38│コメント(2)トラックバック(0)

2012年10月20日

本日から一泊で茨城に出張行ってきます!!

本日これから、スーパーに野菜納品してから、車で茨城県へ。

午後は
しづはら農園さんのところにお邪魔して、夜は来年ヨーロッパに海外農業研修いく研修生達に『喝(去年はこんなこと話した。)』をいれ(笑)、そのまま一泊。んで、翌朝早朝は久松農園さんところへ突撃訪問し、午後3時までに家に帰って仕事するという30時間に詰め込み過ぎな予定。

自分で言うのもなんだが、台風みてえだな、俺w
でもね、こういう機会を逃さずに色んな農家さんのところに行くことは非常に重要。

台風『上原農園17号』の予定進路にあたっている各方面の皆様、色々ご迷惑をおかけするかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いいたしますm(--)m

では、行ってきます!!


A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 07:05│コメント(2)トラックバック(0)

2012年06月19日

昨日月曜日は先週の土曜日に授業参観で振り替え休日になった長女の休み合わせて家族サービスを予定してたんだ。

でも、台風4号、日本列島上陸コース(汗)。

うーんと10秒ほど悩みました。

ほとんどやってあるとはいえ、台風対策をしなきゃいけねー。

でも、約束ドタキャンした場合、

台風4号が来る前に、俺と恐妻&子供たちの間に超大型台風が来そうな気配がものすごく漂っている(特に恐妻のヘクトパスカルが)。(汗)




・・・ああ、怖いさ、




台風なんかより恐妻の方が遥かに恐いさ!!!


・・・というわけで、すみません、昨日は家族サービスで「
しながわ水族館」に行ってきました☆(テヘぺろ)


水族館大好きなうちの子供達。
ガラス張りの通路で海の魚や海ガメやエイをみてはしゃいだり・・・

sinagawasuizokukann2

アザラシの通路ではアザラシの真似をしてたり・・・

sinagawasuizokukann1

まあ、とにかく楽しんでました。
俺もせっかく来たんで色々な海の生物をみて癒されました☆ちなみに俺も水族館大好き。

とくに「テッポウウオ」の餌あげ展示は超面白かった!
板に張り付けた餌めがけて水をピュって飛ばして餌を落とすテッポウウオ。
その命中率は100%!一撃だよ一撃!狙撃手(スナイパー)の称号を冠されてるだけあるわw
この「テッポウウオ」のスナイパーっぷりを見ただけでもしながわ水族館行く価値があると思います!
いや~台風忘れるほど楽しかったわ♪

子供たちとの約束を果たし、恐妻という名の超大型台風の勢力を抑えコースも逸れさせた。

今度は本物の台風4号対策しなきゃ!(って言っても、普段から台風対策してるからそんなにやることないんだけどねw)

さて、台風が来る前に、収穫できるものはガンガン収穫しますか!
んじゃ、行ってきます!!




A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 04:24│コメント(2)トラックバック(0)