上原農園の日常

2013年10月02日

だいぶ季節は秋めいてきました。
涼しくなって、仕事するのが快適♪でも、日が短くなってきているのが残念だけど。

今は里芋の収穫がメインで、葉物をちょこちょこ収穫。あとは夏の後片付けと冬に向けた種まきにいそしんでおります。はい。

今年の11月~翌年3月に出荷したい葉物は、小松菜、ほうれん草、チンゲン菜、春菊、水菜、ルッコラ、葉大根・・・まあ、たくさん品目がありますが、この中から、一番のメインには小松菜を選ぼうと思います。

生育早い、寒さに強い、調整も楽、価格も良い。

色々な要素から見て、冬の葉物で一番はほうれん草だと思うのですが、関東圏、特にうちの地域ではほうれん草と同等ぐらいに小松菜は人気商品なんでね。あ、メインではないけど、もちろんほうれん草も作りますよ。

今後小松菜は、10月末までは露地で、それ以降はハウスでずーっと播いていきたいと思います。
んで、それと並行してほうれん草は露地で。
年内出荷では春菊と水菜とチンゲン菜。これにクリスマスあたりにルッコラを当てようかなと企んでます。
葉大根は検討中。初夏~初秋まではいいのが収穫できることは確認できたが、今後、寒くなった時の葉の変色などのデータが取れてないので、今年はガッツリやらず試作程度かな。それとお客さんの反応も見たいし。


今まで冬は土物野菜(里芋、ゴボウ、ニンジン、大根)がメインだったけど、これに葉物をプラスして上原農園の商品のラインナップを充実させていきたい。
バリエーションが増えれば、それだけ経営の幅も広がるし、リスクも分散できるし。

やっぱ、俺は性格的に一つの品目を極める事よりも、いろんな品目作ってたほうが楽しいみたいだから。
自分に合った経営を目指すことは楽しいし、長続きすると思うしね。



A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 07:11│コメント(0)トラックバック(0)

2013年03月09日

研修生柳原君、本当に素直で真面目です。(ホウレン草の種を播いてもらってる様子)↓

hourensouhashuyanagi1

「絶対就農する!」という確固たる目的を持ち、出来るだけ早い独立就農を目指す彼。
とにかく色んなことを吸収しようとしているのが感じられる。まるで渇いた畑に雨が降って、一気に成長する野菜のようw

彼のそんな意気込みに、うちとしても大いに応えるべく、彼には俺や親父と一緒に、種まきや荷作り、その他栽培管理などなど、うちのやってる「動き」を一緒にやってもらう方針です。

実際の農作業の流れがわかる方が、彼にとってもプラスだし、彼が一緒に作業してくれれば、農作業の軽減となるのでうちらにとってもプラスなわけです。

彼が加入して数日ですが、これが家族以外の働き手を入れるメリットか!と今まさに感じているところです。
ま、そう感じられるのも柳原君がよくやってくれるおかげなんだけどw


そして、柳原君がうちにくるようになって、上原農園としても変化が。

今まで一日の動きは、ざっと仕事の段取り決めつつも、臨機応変にお互いの動きを察しながら動いていたのだが(笑)、彼が入ってくれたおかげで、今まで以上に仕事の段取りについて親父と話すようになりました。

「どういう仕事の段取りが最も効率的かつ、彼にとってプラスになるのか?」

それを家族で話会いながら、一日のスケジュールを組み立て、それを全員が把握できるような体制作りを、思考錯誤しながらつくるようになりました。
これは今後雇用を入れることを視野に入れている上原農園にとって、非常にいい経験でとても大事なこと。

彼だけでなく、上原農園にとっても、彼の『研修』は大きな学びのチャンスになりそうな予感ですw




A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 06:42│コメント(2)トラックバック(0)

2013年03月06日

2013年3月4日。上原農園史上初めて、長期の農業研修生の加入です!↓
kennshuuseiyanagi1

え?写真ちっちゃいって?
え?横向きでみづれーよって?
すみませんね、携帯スマホに替えてから、写真が上手くアップ出来なくて(汗)

話戻します。

彼は柳原君。彼の細かいプロフィールは追々。

で、今まで積極的に(?)に研修生を加入しようとしていなかった我が上原農園ですが、なぜ突然研修生を加入することになったかといいますと、ぶっちゃけ「タイミングが良かった」の一言に尽きます。


正直、家族経営の限界ってのが見えてきまして。このままじゃあ、家族のだれかが仕事出来なくなったらマジでキツクなるなと昨年痛感しまして。

で、研修生なり雇用などについて家族で話してたとき、「自宅から短時間(30分以内)で通勤してもらえる距離の人」「若い人」「農業を本気でやりたい人」などなどの話がでてまして。

そんな話をしていたタイミングで、久松農園さんから「上原さん、入間市在住の新規就農希望の人がいるんだけど」との連絡が。

これぞ渡りに船。

一度会ってみて、彼の人柄っつーか、話をしていると「ビビッ」ときたわけです。
「あ、俺、こいつと一緒に仕事したい!」って。そう思ったの。
俺の直感ですw

彼は新規就農希望をしていて、しかも入間市在住、近郊での就農を希望している。
通勤時間20分。若い(28歳)。当然やる気もある。

ほら、上原農園が希望していた人物にドンピシャw


つーわけで、彼は上原農園史上初の研修生として加入することになりました。

うちとしても初めての研修生ということで、お互い色々勉強になると思います。
彼が上手く行ったら、うちも常時雇用なんかも視野にいれているので、うちとしても経営の幅が広がるかな。

柳原くん、よろしくね!!


A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 07:22│コメント(4)トラックバック(0)

2012年11月05日

昨日、玄関先で飼っていた金魚が何者かに襲われ喰われました。

金魚の入っていた水槽には山の土が浮かび濁り、足あとの形状と大きさから猫ではない「何か」と察する。

金魚をこよなく愛する弟はアライグマ捕獲従事者の免許を持つ俺に言いました。

「箱罠、設置してくれ(怒)」


というわけで、裏庭に箱罠設置↓

araigumahokakubako1

ちなみに餌はアライグマの大好物の「キャラメルコーン」。
アライグマは雑食性でかなりの甘党。あんドーナツなど油で揚げた甘いものが大好き。

設置後、隣のおじさんにそのこと話したら「うちもラッカセイ喰われた!」と。
しかも、「皮を綺麗にむいて中身だけ喰われた」と。

アライグマの確率80%です。

とりあえず、数日間設置してみて入らないようなら場所を変えてみる予定。

逃がさねーぞ。


A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 06:25│コメント(2)トラックバック(0)

2012年06月20日

当初、四国~中部に上陸して日本海側に一回抜けて東北へ行くだろうと予想されていた台風4号。

見事に予想を裏切り関東甲信越を縦断。

台風ってのは太平洋側に沿って進む時は大雨に特に注意するのだが、今回のように内陸を縦断したりすると、うちの地域(関東地方)はものすごい強風になります。

農業にとって最も警戒すべき気象の一つに風があります。これはわずかな時間の強風で農作物や農業施設にダメージを与えるから。


今回の台風4号、うちの被害はこんな感じ↓

taihuuyonngouhigai2


写真のように葉物野菜の防虫ネットが飛んだり、近くの堆肥舎のトタン屋根が吹っ飛んできたり・・・

taihuu4gouhigai1


トウモロコシが根こそぎ倒伏しまたりしました。
その他、ゴボウの葉が泥だらけになったり、枝豆が一部風で倒されたり(汗)


不幸中の幸いはビニーハウスへのダメージがほぼ無かったことぐらい。

本当、風ってやつは怖いです。

6月に上陸した台風は8年ぶりとか言ってたが、この風の強さはなかなかないのではないだろうか。

とにかく一つだけ言えることは、関東圏の広い範囲で農産物に被害が出てるから、今後数週間野菜が高騰しそうだなと(汗)

しかし、今回の台風はそれなりに対策してあったとはいえ、非常に経営的に痛かったなあ(汗)
まあ、そうは言うけど、ここは早く切り替えて次の種まきに尽力したいと思います!

・・・今年は台風、多そうだなあ(汗)



A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 22:02│コメント(2)トラックバック(0)