2008年10月29日
妻が『断乳(乳離れ)』始めました。いや、俺に対してじゃなくて、長男に対してね。
1歳2か月になった長男。そろそろ『乳離れ』を始めてもいい時期。
…というわけで、妻が長男にいつも寝る前に必ずあげていた授乳を昨日からやめました。
いままで、母乳を飲みながらすーっと寝ていた長男。
それが急に止めたものだから、
めちゃくちゃグズリました

はじめは、「ねーねーおっぱいちょうだいよ?」的な泣き方をしながら、妻のパジャマをめくろうとしていが、それができないと知るといなや、
全身全霊をかけた大泣き。

あやそうと俺が抱き上げると、
「父ちゃんに用はねえんだよ


お父ちゃん、立場なし。

結局、号泣すること一時間。泣き疲れたのか、妻が抱っこしていると寝ました。
夜中に何回か起きたが、ほっとけば寝たので、断乳初日は成功といったところです。
んで、さっき話し合って、今後は妻が寝る前の家事をしながら、長男をおんぶして寝かしつけようということになりました。
その間、俺は長女を寝かしつける予定。
子供達よ、今日は寝てくれよ!