2009年01月25日


ども。「いまどこに行きたい?」と聞かれたら、「ピューロランド!」って即答するA?GYOです。

…とは言っても、いつまでも『メルヘン』気分でいると、三日月に座ってギターを弾く夢を見かねないし、精神的なバランスが取れなくなる。
人間の精神は『メルヘン』だけじゃバランスがとれない。バランスよく『アウトロー』も同居させなければ。

…というわけで、今日は『メルヘン』気分を中和するために、
『アウトロー』溢れる人参畑で仕事してきました。


人参畑。そこは『アウトロー』が支配する場所。

弱肉強食。強ければ生き、弱ければ死ぬ。うちの人参畑はそういう場所。

人間は売って収入を得るために人参を掘り。
ネズミは生きるために人参を食べ。
喰われた人参を土に戻すためにミミズ達は集まり。
ミミズ達を喰うために小鳥たちが集まり…。

それぞれの生物はそれぞれの理由でこの人参畑に集まるのだ。

そして、その生物たちはその畑での支配権を得るために日々戦うのである。

まさに、アウトロー。



そんなアウトローな人参畑で、俺は久しぶりにネズミを見つけた。

ネズミを見るなり、『ピューロランド』で死んだハズの俺の中のアウトローがケンシロウの如く復活!


ムオオオオ!アタタタタタタタ!!(←力を溜めて、ダッシュで走る)


ウオラァ!(←気合いを入れて足を持ち上げる)

ズゥン!(←踏みつぶす)

プチ(←…)


俺のアウトロー、完全復活しました。

しかも、強大な『メルヘン』を中和することに成功したことでラオウ級のアウトローを手に入れたようです。

また、明日からちょうど良い精神状態で仕事ができそうです音符

一昨日、キティちゃんと笑顔で握手していた俺と、人参畑で『ラオウ』となった俺。

どちらも俺なんだよね。

なんかそんな自分が好き。


at 20:15│コメント(0)畑での出来事 │

コメントする

名前
 
  絵文字