2009年08月30日
昨日は選挙戦最終日。
畑の方まで○○党の選挙広報車が来て、『最後のお願いにあがりました』的なことを、かすれた声で大音量で怒鳴ってました。
それを「あんなに声がかすれるほど怒鳴らないで、マイクの音量上げりゃいいのになあ」とか思いながら、俺は畑でキャベツの定植してました。
今日は衆議院総選挙投票日。
みんな選挙に行きましょうね!
ども、昨日一晩考えて、ようやっと比例代表どこに一票入れるか決めたA?GYOです。
最後は消去法だったけど(笑)
さて、夏もそろそろ終わり。
昨日は9月から出荷を始める予定の野菜(ゴボウや里芋など)の生育状況をチェックしました。
ゴボウの出来はよいです。最初の畑のものは、ちょいと大きくなりすぎて繊維の隙間が開いてる感じですが、それはそれで、ゴボウに味が良く染みるので俺は好き♪
また、上原農園伝統の野菜、『里芋』も試し掘り。
もうひと回り大きくなりそうですが、出荷の大きさには十分。
今年の初夏は雨が多かったから、いい感じです。豊作だわ。

そんな里芋をばーちゃんがしょう油ベースの里芋の煮物にしました↓

食べてみる。
…手前味噌ながら言わせていただきます。
最高です!これぞ上原農園の里芋です!
濃厚な食味と食感!最高です。
今年もよい里芋が収穫できそうです。

9月に入ってから本格的に収穫&出荷していきたいと思いますんで、お店で見かけたらよろしくお願いいたします!
さて、今日は配達行ったら選挙行って、ブロッコリーの定植の続きをしたいと思います。
んじゃ、行ってきます!
みんな、選挙行こうね!!