2009年09月28日
昨日は久しぶりに妻の実家(世田谷)に行く。
次男のお祝い返しとか次男の顔見せとかそういう目的だけど、基本的に遊びメイン。
ぶっちゃけ、
仕事忘れてのんびりできるので、妻の実家が大好きだ!
午前中は近くの公園で子供たちを遊ばせ、お昼を御馳走になり、午後は近くの神社でお祭りやってたので、そこへ行った。↓

妻の実家から徒歩5分。菅原道真公を祀った神社で、昔はもっと出店があったらしい(妻談)
とはいえ、神輿担いでたり、太鼓ドンドン叩いたり、祭りは非常に盛り上がっていたので、その場にいて楽しかった。
やっぱり祭りはいい。
俺は祭りに行くとどうしても食べたくなるものがある。
それは、あんず飴。
あんずに水飴かけてコーンのお皿に乗ってるアレである。
特に、『青3号』とか化学染料が入って毒々しい色の水飴が大好きだ。
店のおばさんとジャンケンして勝ったら2本貰えるところも嬉しい。
ちなみに今回もおばさんにジャンケン勝って2本ゲット!!
悪いなおばちゃん、こういうジャンケンは強いんだよね、俺

ちなみに妻はタピオカジュースが大好き。
タピオカのあのモチモチ感が大好きらしい。
俺はあんず飴を食べ、妻はタピオカジュースを飲み、子供達はソースせんべいを食べながら妻の実家に帰宅。
手洗いうがいをして、お昼寝。
普段、家にいる時は、仕事のことが気になって落ち着いて昼寝なんかできない俺。
そんな俺に、「枕と毛布を用意しといたから昼寝してきなよ」と言ってくれるお義母さんにすごく感謝してます。
その言葉に甘えて、2時間ほど爆睡。
この日本で、
日帰りで行った妻の実家で堂々と昼寝させてもらえる旦那なんてそうはいないだろう。
それができる俺は幸せ者だ。
むしろ、なんて図々しい奴だろう。
でも、そんな図々しい俺でも、
寝起きに枕元にお義父さんが正座で座っていて、
「よく眠れたかい?」なんて言われたら二度寝はできないですけどね(笑)
ちなみにお昼寝の後は、お義父さんとは二人でお茶をすすりながら世間話をよくします。
んで、話が盛り上がってきたところで、妻と子供達に「もう帰ろう」と言われます。
妻よ、子供達よ、頼むから、もう少しお義父さんと話しさせてくれよ!!
俺、何気にお義父さんと世間話するの毎回楽しみにしてんだから!!
そういう訴えも、妻の「子供達の寝る時間が遅くなるから帰るよ」の一言で却下。
俺もお義父さんもガックリ。
そして昨日は、先日買ったルパンのダンスリミックスを聞きながら帰路につきました。
妻の実家に帰ると大体こんな感じの一日です。
ああ、また来月、遅くとも年内にもう一回妻の実家に行きたいなあ?。
そして仕事を忘れてのんびりしたい!!
次回、妻の実家へ遊びに行くの楽しみに、また今日から仕事頑張りますか!
んじゃ、行ってきます!!