2008年03月
2008年03月31日
雨です。ザーザー降ってます。『月曜日の雨』って何か憂鬱(←これ書ける?)です。朝は車も渋滞しやすいんだよなあ…雨の日って。
ども、A?GYOです。
さて、本日のお題はこれ。
『ガソリンの値下げ』
本日をもってガソリンの暫定税率法が失効することがほぼ確実。
明日4月1日からガソリンが20円?25円程度値下がる。
当初販売店は暫定税率失効前の在庫分があるので、暫定税率失効後、1週間後位から下げる予定だったらしい。
ただ、消費者の間には『4月1日になれば値段が下がる』という思い込みがあるので、小売店も他に客を取られないように、赤字覚悟で4月1日から値下げに踏み切る店がほとんどだという。
ガソリンの原価がここまで高騰すると、ガソリンの値下げ事体は歓迎だが、実際このあと、国民にどんな影響が出るのかはわからない。
暫定税率維持を訴える政府・与党だが、参議院で第一党の民主党が反対と言ってるわけで、また一ヶ月後くらいに衆議院で再可決され、5月からまた値上げって感じになるのかなあ。
国会が混乱していると国民もそれに振り回される。
政治家はその辺ちゃんと自覚してほしい。
それと、今回のガソリン税のことをきっかけに、道路特定財源の一般財源化とかマスコミで騒がれているけどさ、『道路族』って呼ばれている政治家は具体的に誰なの?
『道路族の利権がらみで、税金の一般財源化に対する道路族の反発が?』とかさ。
国民生活より自分の利権を優先する奴らが一体誰なのかわからない。
この『胡散臭い政治屋』を排除しないと、政治が国民に向いてないと言われても仕方がないんじゃないの?ねえ、一生懸命頑張っている政治家の皆さん。
あとさ、『胡散臭い政治屋』の素性を公表するのが、マスコミの仕事なんじゃないの?『ある道路族議員によると?』じゃなく、『道路族である○○議員によると?』みたいに、ニュースソース(情報の出どころ)をはっきりさせるとかさ。
…でも、これやっちゃうと、なあなあのところがうまくいかなくなる
から、やりたくてもやれないのだろうけど。
政府は秋ぐらいまで総選挙を先延ばしするみたいだけど、それまでの間、ずっと国会は混乱し続けるのかなあ…
「国民、国民」言ってるなら、政治家の皆さんはちゃんと国民の方向を向いてほしい。今の政治家は国会しかみていない気がするからさ。
さて、明日から新年度。どうなる日本。
2008年03月30日
2008年03月28日
ども、自分の本名の運勢のほかに、『A?GYO』というハンドルネームを例の運命鑑定士にみてもらったA?GYOです。
『A?GYO』=11画。結構いいらしい。
さて、今非常に悩んでいる2択がいくつかあります。
1、天気予報で雨だったから家族で買い物行く予定だったのに、晴れている。買い物に行くor行かない。
2、トウモロコシの種を今月中に播くor播かない。
3、配達時間に遅れそうなのに、ブログを更新。するorしない。
…3は、結局更新してしまった。ま、いっか
さて、1と2はどちらを選択しよう?
本当にどうでもいい2択だが、あなたがもし俺ならどうする?
ちなみに買物は次いついけるかわからない。
で、種は早く播けば早く収穫できるが、種を買いに行かなきゃいけないから、当然家族で買い物には行けない。
…恐妻であることも重要。
さあ、どうする、俺?
2008年03月27日
都内って桜がもう5分咲きくらいなんだな。
うちのまわりはまだ1分咲き。
首都高から見た桜はなかなか綺麗でした。
どもA?GYOです。
昨日は妻の実家(世田谷)に行ってきました。
大きくなった2人の子供を妻の両親に見せに。
ただ、今回は別の目的もありました。
俺ももう28歳。実印を持っていてもおかしくない年齢だ。が、俺は持っていない。
先日、「俺もそろそろ実印つくらなきゃなあ」と妻に話したら、じゃあ、「姓名判断してもらってから作れば?」という。
実際、結婚前に妻は印鑑を姓名判断してもらって作っていた。
正直、「印鑑なんて何でもいいよ」と俺は思ったのだが、
妻の「あなたの総画数は、私と一緒だからよくないんだよ。だから鑑定してもらって、そこで印鑑作ってもらいなさい。」という強い押しに押し切られ、行くことに。だって、そんなこと言われたら気になるじゃん。
それに、そういう運勢鑑定みたいなのを本格的に受けたこともなかったので、興味もそそられえたしね。
基本的に占いとかそういうのは、人生を楽しむツールぐらいしか俺は思っていなかった。
で、昨日、その鑑定士と友達である義兄に連れられ、下北沢某所へ行ってきたわけである。
ま、行ってきた感想を一言でいうと、人生経験として行ってよかったなあっとこと。
その人は親の代からの運勢鑑定士なのだが、姓名判断のほかに風水学や人相学や手相学もできる人。
そういう職業の人に会って話をすることは今までなかったので、非常に面白かった。
「風水学的には皇居の周りを走るならば時計回りで走った方がいい」とか。
「江戸城の鬼門の方位である水戸から世継ぎを出したから、徳川幕府が衰退した」とか。
雑学大好きな俺にとってはプリンぐらい美味しい話が盛り沢山。
でさ、俺、「占いは占い」とか思ってたけど、昨日行ったおかげで「占いって学術なんだなあ」と思ったわけです。姓名判断とか統計学だし、風水も地理学や建築学だし。
2時間色々鑑定してもらって、料金5000円。
同じ時間と金額なら、俺にとって運勢鑑定とは
キャバクラの1000倍楽しい
…で、肝心の実印だが、まあ、そこで買っちゃおうかなと。どうせ遅かれ早かれ買うものだし、そこで買えば妻も納得するだろうし。まあ、それで丸く収まるので。
いい気分転換になるので、また行ってみる予定。
あなたは姓名判断とか信じますか?
2008年03月26日
どもA?GYOです。
二度寝して寝坊しました。
長男の夜泣きが始まりつつあるようです。
午前3時に起こされて、俺が寝かしつけようとするも寝ず。
結局、かみさんの母乳で寝かせようとするが、
機嫌がよくなってキャッキャ笑うだけで寝る気配なし。
しかも、母乳を飲みながら♪ング、ング、ンググ、ング、ンググ?♪
母乳飲みながら歌うな!お前はラッパーか!!
しかも、ものすごいリズミカルに歌ってるし。
母乳飲みながらなんて、なんてうらやましい…もとい、器用なやつなんだ。
頼む!こっちは眠いの!寝かせて!
こんな風にイライラすることもある。
が、子供にニヤって笑われると、不思議と許してしまう。
赤ちゃんの最大の武器は『笑顔』です。
これに、やられて結局二度寝してしまった…
ま、これも『幸せ』ですが。
今日は妻の実家に行ってくる予定。
仕事を忘れて、のんびりしてこよっと♪