2010年07月

2010年07月31日

「いっけな~い!遅刻しちゃう☆」ってパンをくわえて走って、かどで素敵な人とぶつかって恋が生まれる的な恋愛にあこがれてていたあの頃。

まあ、そんなことは実際そうそう起こりません。
せいぜい素敵な人のかわりに一時停止しなかった車にぶつかるぐらいが関の山。

でもね、先日、冒頭のような『素敵』な出会いがありました。


軽トラの窓を全開に開けて畑に向かって走っていたんです。

そしたらね、窓から何かが飛び込んできて、肩にバチコ~ン☆って当たってきたんだ。

やべえ、ここでまさかの運命の出会い?

アリエッティ?アリエッティなのか!?

とか思って、運転しつつ肩をチラ見したらさ、俺の肩にしがみついてるんです。

アリエッティではなく、


キイロスズメバチが☆


しかも、口にはパンではなく、



何かの肉団子(薄緑色)をくわえて☆


ヤベーよ、これ。

やつ、俺をガン見してるよ。


しかも、奴の周りには、肉団子がぶつかった拍子に砕けて、俺の二の腕や飛散。それどころか、奴の顔面まで肉団子ついてるし・・・(汗)

まさに、

『かどでアリエッティが「アン♡」ってぶつかり運命の素敵な出会い』どころか、


通りすがりのヤンキーにぶつかった揚句、持ってた缶ジュースがこぼれてヤンキーの制服にかけちゃって「ア゛ァ゛ン!?」って睨まれた的な出会いだよ?

素敵っていうか、素で敵な出会いがそこにあったわけです。


どうする俺?どうする俺?

そういう状況下で、俺の脳内に様々な選択肢が浮かび上がるドラムロールが出現し回転。


1、謝る?


2、とりあえず無視?


3、肉団子を集めて渡す?


4、とりあえず、この肉団子の『原料』は何か聞いてみる?



運転しながら、脳内ドラムロールで様々な選択肢を回しつつ、スズメバチの動向をうかがうドキドキの31歳の夏☆

正直、そんなドキドキの夏はいりませんって話です。


そして、スズメバチを肩に乗せつつ、脳内ドラムロールの回転が止まらないまま畑までドライブ。


畑までの道中、スズメバチはウロウロしながら肘のあたりまでに移動しつつも、「おう、この肉団子の落とし前、どうつけてくれんだ?ああん?(怒)」って俺から視線を外さない。

それどころか、なんかお尻を振りだす始末。

え、何その仕草?


刺すの?刺す気なの?


俺の脳内パニックはピークに。


そういう状況で畑に到着。
んで、脳内パニックのまま、そーっとドアをあけ、俺は車を降りた。

畑におりたその瞬間、俺の脳内のアリエッティが叫んだんだ。


「思いだして!A-GYO!

ここはあなたのフィールドの畑だよ?あなたがこの畑の主『A-GYO』だよ?

この畑というフィールドでは弱肉強食。
強ければ生き、弱ければ死ぬ。
あなたはその生存競争下で腹くくって農業やってるわけで、畑では常に最強でいたいんでしょ?」


アリエッティに励まされた俺。

「そうだ、俺は最強!この畑というフィールドでは最強でいなければならないんだ!」

そこで、脳内ドラムロール停止。選択肢決定☆

そして、俺は腹をくくり、脳内ドラムロールで決定した選択肢を実行☆


俺がキイロズズメバチに対してとったその選択肢は、


デコピンでジョジョっぽく「オラァ!」って攻撃☆


俺の生命を脅かす生物に対しては全力で対処!

基本ジョジョ立ち。

からの~

『スタープラチナ・ザ・ワールド』!!!(デコピン)。


俺の『スタープラチナ・ザ・ワールド』的なデコピン喰らった奴はそのまま逃走。

俺、キイロスズメバチに勝ちました♪
やっぱさ、どんな生物も腹くくった奴は強いんです。

まあ、指先に奴がくわえていた緑の肉団子がついてちょっと精神的にダメージ喰らったけどね☆


車中じゃ弱々だけど、畑じゃ常に最強でありたい俺。
ありがとう、脳内アリエッティ!あなたのおかげで俺、頑張れました!!

あ、まだ映画観てねえケド。


そんな気温37℃超えてた夏の暑い日の出来事でした。


ああ、本当に、ぶつかったのが、



オオスズメバチじゃなくて良かった☆



A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 05:40│コメント(0)トラックバック(0)畑での出来事 | 蟲(むし)

2010年07月29日

7月27日午前0時。口蹄疫による宮崎県の移動制限が全面解除された。
まだ油断できないが、これは一つの区切りであるし、宮崎の復興の第一歩だと思う。

口蹄疫が発生してから約3カ月。
その間、様々なことが起こり、様々な問題が生まれた。

その問題一つ一つは今後必ず解決しなければならないことだ。

今の世代、そして次世代のために。


今回、口蹄疫に関して色々思うところはあるが、今、一番思うことは、インターネットの力がとても強いものになっているなということである。


今までの報道ってのはさ、TVなどマスコミからの一方的な情報が世論を作っていた。

が、今回の口蹄疫に関していえば、世論はネットが作りだしていた気がする。


だってさ、今まで家畜の病気に関する問題が出てきた時、国民はその病気がでた家畜を避ける、まあ風評被害ってのが必ず出て、その風評被害は長い間続いていた。
BSEの時とかさ、特にそうだったじゃん。

だけど、今回の口蹄疫に関しては、風評被害どころか、宮崎頑張ろうぜ!って流れに世論はなった。募金や宮崎の農産物の人気がその証拠だ。

こういう流れになったのは、ネット、特にブログなどを介して現場の人間からの情報が多くの人に知られることによって、それに同調する多くの人が「宮崎応援しようぜ!」ってそれをさらに多くの人に伝えたからだと思う。

つまり、マスコミ依存の報道情報よりも現場の人間が発信する情報の方が多くの人に受け入れられた結果なんじゃねーかと思うんだ。


今までの報道ってのは、現場の声をマスコミというフィルターに通して国民に報道していたから、マスコミの意図する報道しかされない状態だったと思う。

でも、これだけネットが普及して、現場の人間が直で多くの人に情報を伝えられる環境が整うと、多くの人が現場の人間の本音の声を聞いて、自分自身で情報を処理してその事柄について深く考えることができるようになったのかなと俺は思う。


さて、これを踏まえて、本日の本題に話をつなげてみよう。

今まで農業ってのはさ、情報に対して閉鎖的で、農業者の側から声をあげるってのはまずなかった。あっても極々小さい声。

だから、例え農政が農家にとって厳しい政策をとっても、農家個人がその不満を外に出さず、内輪で口を言い合ってそれで終わりにしてた。

すると、政府は不満の声があまり出ない=受け入れられていると勘違いして、机上で考えられた農家のための農政が、実は農家にとっては不満だらけの政策ってのを知らないで、とんでもない方向を向いた農政を次々に施行していった。

んで、今の農業の衰退につながったのかなと思うんだ。

だから、農家は一概に「農政が悪い」とか言ってるんじゃなくて、「声をあげて来なかった俺ら農家も悪いじゃねーか。」と考えてもいいのかなって思う。

そりゃあ、声上げて農政に嫌われるのが嫌だって人はいるかもしれないけど、本来農政ってのは農業に携わる人を助けるような農政でなくてはならないものだから、嫌われる云々とかってことは、ただの妄想に過ぎねーと思うんだわ。

だから、これからの農業に携わる人ってのは、農政に対して自分の考えをしっかりもって、それを発信していかなきゃならねーと思うんだ。

そうしなきゃ、農政はいつまでたっても現場の考えを知ることはないし、農業者自身も自分自身が農業をやりやすい環境をいつまでたっても構築出来ない。

だから、俺はさ、農業に携わる人は自分のブログをもって、自分の考えを遠慮なく多くの人に発信すべきだと思っている。「今の農政、ここはいいけど、ここはイマイチだよね」ってさ。んで、それを多くの人が「ふーんそうなんだ~」って思ってくれれば、それが一つの世論になる。つまり、それがより良い農政に対しての議論につながっていくんじゃねーかなってさ。


あ、それと、最近、俺のブログで口蹄疫に関しての話題が少なくなっていたのは、ぶっちゃけ「あんまり個人攻撃するといらぬ災いまで呼び寄せいるぞ。野菜生産者は口蹄疫にはあまり踏み込むな」ってなことを俺が尊敬するある人から言われたから。

確かに、過去記事読むと、個人攻撃になっていた。これはすげえ反省すべきこと。

こういうことは、個人攻撃せずに、今現在の問題点を冷静にあぶり出して、そこを改善するためにはどうしたらいいかってことを考えるべきだったなと。でも、その時はどうしても感情的にブログを書いてしまうだろうから、俺の心が冷静に判断できるまでは口蹄疫に関しての思うことはあえて書かないようにしていた。これは俺の未熟さを抑えるための行動だし、でも、これはこれでで反省すべきことだと思う。

もっとも、口蹄疫に関しては、農業に携わる者として、関係ないじゃ済まされねーと思うけどさ。

畜産の糞尿ってのは、たい肥になるのは皆知ってると思うけど、もしも、そのたい肥分が手に入らなくなって、化学肥料や緑肥、その他肥料に代替したとしたら、資材費は相当高くなるし、全国的に畜産の糞尿分が不足したら、代替肥料の価格が高騰するのは火を見るより明らか。

つまり、なんだかんだ言っても、野菜と畜産は関係しているわけだ。

だからこそ、「自分は野菜しか作らないから、畜産なんて関係ねーよ」なんて無責任なこと、俺は言いたくない。だから、これからも農業関係については色んな視点から切りこんだブログを書いていきたいと思います。

なんか、宣言みてえな本日のネタになってしまったけど、まあ、あれだ、

農業人はブログやっとけ!!ってことです。

一人一人は小さな力だけど、集まれば大きな力となる。
農業を思うのならば、そして農業で生計を立てていくのならば、自分の考えは発信しようぜ!!

久しぶりの長文、ここまで読んでくれた方、どうもありがとうございます!!














A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 00:19│コメント(2)トラックバック(0)農想記 | つぶやき

2010年07月28日

毎年、昔っからの地元の付き合いのある業者さんから結構カレンダーとか貰えて、それを家中に貼っているんんだけどさ。

昨日の暑い午後、ボーっとなんとなくそのカレンダー達を眺めていたらさ、ある業者さんからもらったカレンダーを見てびっくりしました。↓

karennda-1

karennda-2

昭和85年て何!?


いや、平成22年はわかるんだけど、なんで昭和が続いているの?


確かに昭和生まれの人なら自分が何歳かを知るにはいいかもしれんけど、そのためだけに昭和表記が採用されているのか?

すげー謎です。

そして、7月後半にそのことに気付いた俺。


乗り遅れた感が止まらない。


誰かこの謎を解いてください。


A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 05:14│コメント(3)トラックバック(0)つぶやき │

2010年07月26日

昨日は下北沢ママンカ市場に行きました↓

mamannka7gatu1

あ、もちろん遊びじゃないですよ!!
しっかり野菜を売ってきました♪↓

mamanka7gatu2

ピンクのタンクトップにでっかい麦わら帽子で農家っぽさを演出(この辺俺は腹黒♪)

街の目を一人占め!!とか思ってたんですが、お客さんは普通に買い物。麦わら帽子に突っ込みなし。

さすがおしゃれ上級者の集まる街『下北沢』。

俺の精一杯のおしゃれ(?)なんざ、足もとにも及びませんでした。(泣)


野菜は完売しましたが、なんか負けた気分(遠い目)。

次こそはリベンジを・・・!!(って何に?)


さて、ママンカ市場は子育てをテーマにの一つにしていて、ヨーヨー釣りや絵本の読み聞かせなど、子供達が楽しめる空間があるだけでなく、ハンドマッサージ(これ、相当癒されます♪)などもやっていて、子育てパパママを応援している空間も同居しているので、子供連れの方も多く来てくれます↓

mamannka7gatu3


また、回数を重ねるごとに地域の方々からの親しまれるようになってきてると感じました。

特に、すぐ近くに住んでる80歳のおばあちゃんから、オロナミンCを頂いたときにはそれを非常に強く感じました(笑)。

やはり、『親しみ=オロナミンC』は都会も田舎も共通の思想みたいです(笑)
おばあちゃん、ありがとう!!

また、この日は会場の真龍地に祭られている『大天狗の面』も御開帳しました↓
mamannka7gatu4

普段はガラスの扉ごしであまりよく見えないので、多くの人(特に女性)が写メしてた。

なんでも携帯の待ち受け画面にすると運気が上がるらしい。

下北沢のパワースポットだね♪
なんか、ママンカ市場の開催日(毎月第4日曜日)には御開帳するようなので、ついでにママンカ市場によってくれるとありがたいです♪

回数を重ねるごとに進化しているママンカ市場!
これからもできるだけ参加していきたいと思います!

お、もうこんな時間!!畑行って枝豆収穫しなきゃ!!
じゃ、今日も元気に生きましょう!!



A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 06:06│コメント(0)トラックバック(0)上原農園の日常 | お出かけ

2010年07月24日

お知らせ。

明日7月25日日曜日、下北沢ママンカ市場に参加します!

詳しくはこちら→
下北沢ママンカ市場

枝豆メインにトマトやら今ある野菜を販売します!
お時間ある方は是非!!


A-GYO(エイギョウ)agyonoudennki at 05:37│コメント(0)トラックバック(0)お知らせ │