2011年02月22日
一昨日、昨日と某団体の旅行に参加してきました。
その旅行で横浜中華街に立ち寄ったんだけど、そこで2つのことを知りました。
一つ目。
看板で注意喚起されるくれー中華街の道端で甘栗売ってる人たちの押しの強さ。
二つ目。
これかぶって中華街歩くと、人の視線一人占めできること。↓

あ、これを買ったのは俺じゃありません。一個3,000円らしいです。
貸してもらってかぶってみたら、自分の声が反響して耳が痛くなりました。
・・・横浜中華街、色々見てると面白いなー
ちなみに、横浜中華街で手相見てもらったんだけど、苦労するけど乗り越えて道が開けると言われました。
頑張ろうと思います(笑)
その旅行で横浜中華街に立ち寄ったんだけど、そこで2つのことを知りました。
一つ目。
看板で注意喚起されるくれー中華街の道端で甘栗売ってる人たちの押しの強さ。
二つ目。
これかぶって中華街歩くと、人の視線一人占めできること。↓

あ、これを買ったのは俺じゃありません。一個3,000円らしいです。
貸してもらってかぶってみたら、自分の声が反響して耳が痛くなりました。
・・・横浜中華街、色々見てると面白いなー
ちなみに、横浜中華街で手相見てもらったんだけど、苦労するけど乗り越えて道が開けると言われました。
頑張ろうと思います(笑)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by TOY 2011年02月22日 11:51
そうですねぇ~俗に言う付き合い旅行ですか?
私も年に2~3回あります。百姓は、水まわり、農道の整備など人との関わりなしにはやっていけませんので大事です!!
私も年に2~3回あります。百姓は、水まわり、農道の整備など人との関わりなしにはやっていけませんので大事です!!
2. Posted by 継枝利尚 2011年02月22日 22:02
コレ被って農作業して、注目&偏見の目で見られるか、マルシェで被って一躍ヒーローになるかどっちかです(笑)
3. Posted by A-GYO 2011年02月24日 06:57
>TOY様
コメントありがとうございます!
ええ、付き合い旅行です(笑)
今回は某火消し団体のですが(笑)
まあ、付き合い旅行と言っても、行くからには楽しまないと!って思ってますよ~☆
>継枝利尚様
コメントありがとうございます!
>コレ被って農作業して、注目&偏見の目で見られるか、マルシェで被って一躍ヒーローになるかどっちかです(笑
あ!その手があったか!!…友人から譲ってもらおうかな(ニヤリ)
コメントありがとうございます!
ええ、付き合い旅行です(笑)
今回は某火消し団体のですが(笑)
まあ、付き合い旅行と言っても、行くからには楽しまないと!って思ってますよ~☆
>継枝利尚様
コメントありがとうございます!
>コレ被って農作業して、注目&偏見の目で見られるか、マルシェで被って一躍ヒーローになるかどっちかです(笑
あ!その手があったか!!…友人から譲ってもらおうかな(ニヤリ)