2012年05月12日
シャドーシルエット・クイズ~♪
さて、一体何をしているのでしょ~か?↓

パッと見、でっかいカラスにつつかれてるように見えますが、違います。
正解はこれ↓

正解:一輪管理機で溝切ってるところでした!
クイズの写真見て、「む、畝幅の目印が1m弱ぐらいだからネギだな?」ってそこまで思ったそこのあなた、プロですねw
まあ、そういうわけで、影も伸びる昨日の夕方、ようやくネギの定植準備完了しました。
ここんところ、午後は夕立みたいな雨が続いて畑の準備も出来なかったからね。
定植したくてウズウズしてる気持ちもようやく和らぎましたwこれでネギの定植のメドがついた!よしよし♪
あ、そうそう、今日は午前中、市内の某公民館で行われる野菜栽培の講師やってきます。
・・・今まで、小学生相手にしか講師したことないので、かなり緊張してます。
俺、
緊張すると口数が多くて、言葉が足らなくなるからなあぁ~(汗)
わかりやすい野菜栽培のコツを上手に伝えられるように頑張ってきます!
さて、一体何をしているのでしょ~か?↓

パッと見、でっかいカラスにつつかれてるように見えますが、違います。
正解はこれ↓

正解:一輪管理機で溝切ってるところでした!
クイズの写真見て、「む、畝幅の目印が1m弱ぐらいだからネギだな?」ってそこまで思ったそこのあなた、プロですねw
まあ、そういうわけで、影も伸びる昨日の夕方、ようやくネギの定植準備完了しました。
ここんところ、午後は夕立みたいな雨が続いて畑の準備も出来なかったからね。
定植したくてウズウズしてる気持ちもようやく和らぎましたwこれでネギの定植のメドがついた!よしよし♪
あ、そうそう、今日は午前中、市内の某公民館で行われる野菜栽培の講師やってきます。
・・・今まで、小学生相手にしか講師したことないので、かなり緊張してます。
俺、
緊張すると口数が多くて、言葉が足らなくなるからなあぁ~(汗)
わかりやすい野菜栽培のコツを上手に伝えられるように頑張ってきます!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by しゅうこ 2012年05月19日 00:13
畝幅の印つけるの、ふわっふわな土の感触がスキですが、後から腰にきます。
砂浜走る
トレーニングと大差ないよね。
野菜講師、いかがでしたか?
やっぱり後世に伝えるべき事は、小さな頃からの教育が大事だよ。
農家に興味、農業に興味、食べるものに興味を持ってくれる子どもが一人でも増えてくれたらなぁと、思います。
砂浜走る

野菜講師、いかがでしたか?
やっぱり後世に伝えるべき事は、小さな頃からの教育が大事だよ。
農家に興味、農業に興味、食べるものに興味を持ってくれる子どもが一人でも増えてくれたらなぁと、思います。
2. Posted by A-GYO 2012年05月19日 07:24
>しゅうこ様
コメントありがとうございます!
フワフワの畑、しかも長靴だったりすると完全に「部活」と同じですw腰にくるよね~(汗)
野菜講師、「無知からくる偏見」ってのがあるので、それを少しでもなくしていきたいなと。
今の小学生の親世代以上の人達は農家・農業のイメージはあんまりいいものじゃないことは事実だからね。子供たちにも無条件でそれが伝わると、子供たちにも悪いイメージになるから、それを少しでも和らげていきたい!!
あわよくばいいイメージを持ってもらいたい!
ってか、実際農業は面白んだけどね!
コメントありがとうございます!
フワフワの畑、しかも長靴だったりすると完全に「部活」と同じですw腰にくるよね~(汗)
野菜講師、「無知からくる偏見」ってのがあるので、それを少しでもなくしていきたいなと。
今の小学生の親世代以上の人達は農家・農業のイメージはあんまりいいものじゃないことは事実だからね。子供たちにも無条件でそれが伝わると、子供たちにも悪いイメージになるから、それを少しでも和らげていきたい!!
あわよくばいいイメージを持ってもらいたい!
ってか、実際農業は面白んだけどね!