2013年05月20日
ご無沙汰してます。A-GYOです。
5月に入りまして、農繁期(播種・管理)になりました。
現在、色々な作物の播種&管理に追われてます。ええ、追われてますとも。
ハウスの枝豆はこんな感じ。↓
品種は「福だるま」。2月11日播種、3月9日定植で現在こんな感じ。
6月の『父の日』に間に合うどころか、収穫期が『父の日』前になって、『父の日』前になくなりそう・・・(汗)
お次はキュウリ↓
先日、定植して、現在潅水制限中。
キュウリのこと色々調べたら、定植後、根がつくまで潅水したら、収穫開始1週間前まで潅水制限したほうが樹勢が管理しやすくなるらしい。
去年はハウスのキュウリ、あんまりうまくいかなかったからな。
今年はそれを反省し、さらに勉強してキュウリ栽培に力を入れていきたい。んで、上原農園の夏の主力作物にもっていきたい。
ちなみにハウスの通路にまいてあるのは米ぬか。
ハウス内の菌の多様性を作り出すための手段の一つとして投入。
先日仲間の農家と話してたら、「これからは殺菌剤がいらないような管理してかねーと」って結論になりまして。その一環です。
結局、菌が原因の病気なんて、菌のバランスが崩れて発生するわけだから、いろんな菌がいてそれが極端に増えすぎたりならないようにもっていけば、おのずと病気の発生も抑えられるじゃねーかと。特にハウスん中はね。
つーわけで俺の中で今年のキーワードは「菌」ですw
その辺りも今後さらに勉強していかねーとな~。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ひさまつ 2013年05月23日 07:25
僕らは6月からスカイプで微生物の勉強会やりますよ−。
2. Posted by A-GYO 2013年05月26日 21:03
>ひさまつ様
コメントありがとうございます!
ってかできるならスカイプの勉強会参加したいです!
コメントありがとうございます!
ってかできるならスカイプの勉強会参加したいです!