お知らせ
2012年10月20日
本日から一泊で茨城に出張行ってきます!!
本日これから、スーパーに野菜納品してから、車で茨城県へ。
午後はしづはら農園さんのところにお邪魔して、夜は来年ヨーロッパに海外農業研修いく研修生達に『喝(去年はこんなこと話した。)』をいれ(笑)、そのまま一泊。んで、翌朝早朝は久松農園さんところへ突撃訪問し、午後3時までに家に帰って仕事するという30時間に詰め込み過ぎな予定。
自分で言うのもなんだが、台風みてえだな、俺w
でもね、こういう機会を逃さずに色んな農家さんのところに行くことは非常に重要。
台風『上原農園17号』の予定進路にあたっている各方面の皆様、色々ご迷惑をおかけするかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いいたしますm(--)m
では、行ってきます!!
本日これから、スーパーに野菜納品してから、車で茨城県へ。
午後はしづはら農園さんのところにお邪魔して、夜は来年ヨーロッパに海外農業研修いく研修生達に『喝(去年はこんなこと話した。)』をいれ(笑)、そのまま一泊。んで、翌朝早朝は久松農園さんところへ突撃訪問し、午後3時までに家に帰って仕事するという30時間に詰め込み過ぎな予定。
自分で言うのもなんだが、台風みてえだな、俺w
でもね、こういう機会を逃さずに色んな農家さんのところに行くことは非常に重要。
台風『上原農園17号』の予定進路にあたっている各方面の皆様、色々ご迷惑をおかけするかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いいたしますm(--)m
では、行ってきます!!
2012年05月12日
シャドーシルエット・クイズ~♪
さて、一体何をしているのでしょ~か?↓

パッと見、でっかいカラスにつつかれてるように見えますが、違います。
正解はこれ↓

正解:一輪管理機で溝切ってるところでした!
クイズの写真見て、「む、畝幅の目印が1m弱ぐらいだからネギだな?」ってそこまで思ったそこのあなた、プロですねw
まあ、そういうわけで、影も伸びる昨日の夕方、ようやくネギの定植準備完了しました。
ここんところ、午後は夕立みたいな雨が続いて畑の準備も出来なかったからね。
定植したくてウズウズしてる気持ちもようやく和らぎましたwこれでネギの定植のメドがついた!よしよし♪
あ、そうそう、今日は午前中、市内の某公民館で行われる野菜栽培の講師やってきます。
・・・今まで、小学生相手にしか講師したことないので、かなり緊張してます。
俺、
緊張すると口数が多くて、言葉が足らなくなるからなあぁ~(汗)
わかりやすい野菜栽培のコツを上手に伝えられるように頑張ってきます!
さて、一体何をしているのでしょ~か?↓

パッと見、でっかいカラスにつつかれてるように見えますが、違います。
正解はこれ↓

正解:一輪管理機で溝切ってるところでした!
クイズの写真見て、「む、畝幅の目印が1m弱ぐらいだからネギだな?」ってそこまで思ったそこのあなた、プロですねw
まあ、そういうわけで、影も伸びる昨日の夕方、ようやくネギの定植準備完了しました。
ここんところ、午後は夕立みたいな雨が続いて畑の準備も出来なかったからね。
定植したくてウズウズしてる気持ちもようやく和らぎましたwこれでネギの定植のメドがついた!よしよし♪
あ、そうそう、今日は午前中、市内の某公民館で行われる野菜栽培の講師やってきます。
・・・今まで、小学生相手にしか講師したことないので、かなり緊張してます。
俺、
緊張すると口数が多くて、言葉が足らなくなるからなあぁ~(汗)
わかりやすい野菜栽培のコツを上手に伝えられるように頑張ってきます!
2012年03月23日
告知~♪
今週末3月25日(日)に下北沢ママンカ市場に出店します♪
場所:下北沢 真竜寺 (下北沢北口から徒歩5分)
日時:3月25日(日)11:00~16:00
詳しくはこちら→ママンカ市場
今回のお野菜は、里芋、人参、ゴボウ、小松菜、葉付き大根、チンゲンサイ、ラディッシュetcを予定。
俺にとってママンカ市場は『楽しみ9:販売1』なので、楽しんでこようと思います(笑)
今週末3月25日(日)に下北沢ママンカ市場に出店します♪
場所:下北沢 真竜寺 (下北沢北口から徒歩5分)
日時:3月25日(日)11:00~16:00
詳しくはこちら→ママンカ市場
今回のお野菜は、里芋、人参、ゴボウ、小松菜、葉付き大根、チンゲンサイ、ラディッシュetcを予定。
俺にとってママンカ市場は『楽しみ9:販売1』なので、楽しんでこようと思います(笑)
2011年11月10日
毎年今ぐらいの時期から年末・年始にかけてトラクターの盗難が発生しやすい。
昨日、知人のところにしつこく「トラクターを売ってくれ」と言ってきた外国人がきたらしい。
過去に、そういうことがあってから1週間ぐらいでその地域ではトラクターの盗難が起きている。
警察の話では、だいたい、昼間に巡回してめぼしいトラクターや重機をチェックしておき、夜中に犯行に及ぶというから、畑に置きっ放しにしているトラクターやショベルカーなんかがあったら、管理に十分注意したほうがいい。
これから年末・年始にかけて全国のトラクター持ってるひとは十分注意してね!!
犯人は捕まっても、トラクターが無事に手元に戻る可能性は限りなく0に近いから!!
また、周りの人にトラクターの盗難に注意するように促してください!お願いします!
防犯のお知らせでした~。
昨日、知人のところにしつこく「トラクターを売ってくれ」と言ってきた外国人がきたらしい。
過去に、そういうことがあってから1週間ぐらいでその地域ではトラクターの盗難が起きている。
警察の話では、だいたい、昼間に巡回してめぼしいトラクターや重機をチェックしておき、夜中に犯行に及ぶというから、畑に置きっ放しにしているトラクターやショベルカーなんかがあったら、管理に十分注意したほうがいい。
これから年末・年始にかけて全国のトラクター持ってるひとは十分注意してね!!
犯人は捕まっても、トラクターが無事に手元に戻る可能性は限りなく0に近いから!!
また、周りの人にトラクターの盗難に注意するように促してください!お願いします!
防犯のお知らせでした~。
2011年10月23日
本日10月23日、下北沢『眞龍寺』にて11時から16時まで『ママンカ市場』に出店します!
詳しくはこちら→ 『下北沢ママンカ市場』
ファーマーズマーケットは農家にとって『ライブ』です!
お客さんといっぱい話して楽しもうと思います♪
詳しくはこちら→ 『下北沢ママンカ市場』
ファーマーズマーケットは農家にとって『ライブ』です!
お客さんといっぱい話して楽しもうと思います♪